部活動の様子

画像1 画像1
ソフトテニス部の活動の様子です。今週末に学年別大会があるため練習に励んでいます。

11月21日(木)の献立

今日の献立

白米、なめこ汁、さばのもみじおろしがけ、野菜ののり和え、牛乳

今日は和食の献立です。正しい食器の置き方はできていますか。
主菜のさばのもみじおろしがけは、さばにあらかじめ下味をつけ、ふっくらと焼き上げました。その上から、もみじおろしをかけていただきます。もみじおろしは、秋のもみじにたとえて名付けられたそうです。一般的には、大根に唐辛子で赤色を出すことが多いですが、今日は、すりおろしたにんじんを使っています。甘酸っぱいもみじおろしは、脂ののったさばとの相性がよく、さっぱりいただけます。
なめこ汁は、煮干しと昆布から出汁をとっています。煮干しは、主に干したいわしのことで、出汁にすると、魚の風味と濃厚なうま味が出ます。昆布は、上品な香りと甘みがあり、食材のうま味を引き出してくれます。今日のみそは、なめこに合うよう赤みそを多めに入れています。体も温まり、ごはんも進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の豊玉【専門委員会】

本日11月の専門委員会が開かれました。委員長や学年代表を中心に、役割の振替りや今後の活動について話し合いました。
(写真1枚目=図書委員会、2枚目=衛生委員会)
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(水)の献立

今日の献立

鶏とほうれん草のトマトパスタ、コールスロー風サラダ、チョコマフィン、牛乳

今日のチョコマフィンは、「食UICKキャンペーン」で、2年B組と1年A組からリクエストがあったメニューです。ココアの香る優しい甘みが美味しい、給食室の手作りデザートです。
主食主菜の鶏とほうれん草のトマトパスタは、鶏肉、ベーコンの他に、ほうれん草や玉ねぎなどの野菜が入っています。トマトベースの酸味がさわやかなソースにパスタがからみ、具材のうま味が味わえます。バジルの香りも効いています。ほうれん草は産地にもよりますが、11月から3月頃が旬になります。また、緑黄色野菜の一つで、カリウム、鉄分、ビタミンCなどを含みます。寒くなるほど、ビタミンCが増すそうです。
今朝は一段と寒くなりました。しっかり食事をして、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日(火)の献立

今日の献立 ☆食育の日

さつますもじ、さつま汁、さつまいもチップス、牛乳

毎月19日は、「食育の日」です。今日は、鹿児島県にちなんだ献立です。
主菜主食は、「さつますもじ」です。鹿児島県では、ちらしずしのことを「すもじ」と言うそうです。さつますもじは、特に高級な材料は使わず、身近でとれる季節の食材を使ってつくる庶民のおすしとして親しまれてきたそうです。また、お祝いの席で食べる料理とされ、10種類近い食材が使われるそうです。地酒に手をひたし、その手で、具材と酢飯を豪快にかき混ぜるそうです。今日は、鶏肉、切り干し大根、ごぼう、かまぼこ、しいたけなどたくさんの具材が入っています。
さつま汁は、鶏肉、大根、里芋、ねぎなど具だくさんの味噌汁で、体も温まります。鹿児島県では、昔から鶏となじみがあり、鶏の飼育も盛んです。
さつまチップスは、さつまいもを薄切りにして油で揚げました。パリッとした食感に、ほどよい塩味がさつまいもの優しい甘みを引き出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月18日(月)の献立

今日の献立

麦ご飯、豆腐の五目炒め、バンサンス、牛乳

今日の主菜は、豆腐の五目炒めです。豚肉に、玉ねぎ、にんじん、たけのこ、白菜、しいたけなどの野菜を炒め、豆腐やうずら卵を加えました。約12種類の食材が入っています。鶏ガラのスープをベースに、にんにく、しょうがなど香味野菜の香りと具材のうま味が味わえます。ボリュームも栄養も満点です。とろみもついているので、食べやすくごはんが進みます。
バンサンスは、中国語で、バンは「和える」、サンは数字の「3」、スーは「細く千きりにする」という意味だそうです。細く千きりにした小松菜やにんじんに、春雨が加わり、お酢とごま油のさっぱりした味わいと春雨のつるつる食感がさわやかです。
今週は、一段と寒くなる予報です。体調を崩さないように、しっかり食べ、睡眠をとるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(金)の献立

今日の献立

麦ご飯、チゲスープ、白身魚の甘酢あんかけ、牛乳

主菜の白身魚の甘酢あんかけは、メルルーサという淡白な白身の魚に、片栗粉をまぶして油でカリッと揚げました。その上から、玉ねぎ、しいたけ、にんじんなどが入ったとろみをつけた甘酢っぱいあんかけをかけていただきます。魚の苦手な人でも美味しくいただけます。どのクラスも魚の料理を食べてくれるようになりました。魚には体に良いタンパク質や脂肪が含まれているので、積極的に取り入れたい食材の一つです。
チゲスープは、韓国風のスープです。キムチ、豚肉、生揚げ、白菜、もやしなど、たくさんの具材が入っています。みそのコクとキムチのピリ辛味が特徴で、ボリュームたっぷりで体も温まります。
今日も、しっかり食事をして、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の豊玉

昨日から再開した部活動。久しぶりの運動を思いっきり楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の豊玉

本日、定期考査最終日でした。3日間お疲れさまでした。
今日から1週間ぶりの部活が再開しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(金)の献立

今日の献立

ジャージャー麵、大学芋、牛乳

定期試験も最終日になりました。お疲れ様でした。
今日の給食は、リクエスト給食です。2年B組からリクエストのあった「ジャージャー麵」と2年C組からリクエストのあった「大学芋」です。
ジャージャー麵は、リクエスト給食のアンケートをとるたびに選ばれる人気メニューの一つです。コクのある肉みそが、シャキシャキした野菜と中華麵に絡まり、お箸が進みます。
デザートは、油で揚げたさつまいもに、ごまの入った蜜をからめた大学芋です。ほくほくの食感に、ごまの香りと蜜の甘みが口いっぱいにひろがります。さつまいもの収穫時期は8月から11月です。収穫後、2ヶ月間ほどねかせることで、余分な水分がなくなり、甘みが際立つようになると言われています。美味しくなったさつまいもは、10月から1月頃が食べ頃になるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

定期考査が始まりました。

画像1 画像1
 昨日(11月12日火曜日)から定期考査が始まりました。今まで学んだや努力してきがことがよい形で実を結ぶことを願っています。明日が最終日になります。最後まで頑張ってください。

11月13日(水)の献立

今日の献立

衣笠丼、西京みそのみそ汁、梅和え、牛乳

今日は、たまごと油揚げをたっぷり使った京都風の衣笠丼です。かつお節と昆布からとった出汁が効いています。甘辛く煮込んだ油揚げとまろやかなたまごの風味が優しい栄養満点の丼で、ごはんが進みます。
今日のみそ汁は、西京みそを使っています。西京みそは、京都で生れた白味噌で、米の麹をたっぷり使い、こっくりと甘口で、薄塩の上品な味わいです。かつお節と昆布からの出汁のうま味も効いています。今月7日(木)の給食でいただいた仙台みそ汁を思い出し、今日の西京みそとの違いも感じながら、味わってみてください。
もやし、小松菜の食感と梅の酸味がさわやかな野菜の梅和えは、甘辛味の衣笠丼との相性抜群の副菜です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(火)の献立

今日の献立

白米、根菜汁、ますの味噌マヨネーズ焼き、わかめ入りお浸し、牛乳

今日から定期考査が始まりました。お疲れさまでした。
今日は和食の献立です。正しい食器の置き方はできていますか。
11月に入り、新米になりました。新米は、その年に収穫されたばかりのお米です。今日は、青森県の「まっしぐら」という品種のお米を使用しています。新米は、水分が多めで、甘み、粘り、つやがあります。
主菜のますの味噌マヨネーズ焼きは、味噌やマヨネーズなどで作ったタレにますを漬け込み、焼き上げました。まろやかな味噌マヨの風味が香ばしく、新米が進みます。
根菜汁は、豚肉の他に、ごぼう、大根、れんこん、にんじんなどの根菜類が入っています。コクのあるかつおだしをたっぷりすった根菜類のうま味が味わえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の豊玉

本日6限に、2年A組の生徒が桜台病院の患者様に向けて合唱する機会がありました。
貴重な場を設けてくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月11日(月)の献立

今日の献立

キャロットライス・クリームソースがけ、じゃがいも入りフレンチサラダ、牛乳

今日は、キャロットライス・クリームソースがけを出しました。キャロットライスは、みじん切りにしたにんじんをご飯といっしょに炊きあげました。その上から具材たっぷりのクリームソースをかけていただきます。クリームソースは、鶏肉、玉ねぎ、しめじ、マッシュルームなどの具材を炒め、牛乳や鶏ガラスープなどを加えています。まろやかで、クリーミー味わいと粉チーズの香りが効いたソースで、彩りきれいなキャロットライスによく合います。
じゃがいも入りフレンチサラダは、キャベツ、にんじん、きゅうりと角切りのじゃがいもが入っています。お酢の香りとほどよい塩味で、野菜とじゃがいもの異なる食感が楽しめるさっぱりとしたサラダです。
朝晩の気温が下がってきました。体調をくずさないよう、しっかり食事をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(金)の献立

今日の献立

あげパン(きなこ)、チンコンカン、コーンサラダ

今年の7月に衛生委員会を中心に行われた「食UICKキャンペーン」で、優秀な成績をおさめたクラスに給食のリクエスト券を配布しました。クラスで投票の多かった献立を11月の給食で提供していきます。
今日は、2年B組、2年C組、1年A組からのリクエストが第1位の揚げパンです。パンを油でカラッと揚げ、熱々の状態のまま、きなこと砂糖を合わせた粉にくぐらせます。中はふんわり柔らかく、表面はカリッと香ばしく、美味しいです。
また、11月8日は「いい歯」の日です。健康ないい歯を保つため、カルシウムを含む食べ物(牛乳、乳製品、小魚、小松菜など)を食べたり、よく噛んで食べ、歯をしっかり磨くようにしましょう。今日は、大豆たっぷりのチンコンカンを出しました。
今日も、しっかり食事をして、元気に過ごしましょう。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の豊玉

1学年校外学習〈川越〉の調べ学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の豊玉

第二回ハイパーQUを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクール&文化発表会

11/2(土)に午前の部と午後の部に分かれて、合唱コンクールと文化発表会が開かれました。
文化発表会では、夏休みに行われた海外派遣の実施報告や、ダンス部と吹奏楽部の発表がありました。
各学級の気持ちのこもった綺麗な歌声や各団体の成果を鑑賞することができ、感動の1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月7日(木)の献立

今日の献立

麦ご飯、仙台みそのみそ汁、銀さわらの照り焼き、ごぼうとれんこんのピリ辛炒め、牛乳

主菜の銀さわらの照り焼きは、あらかじめ銀さわらに下味をつけ、焼き上げました。そこに、しょうゆやみりんなどから作ったタレをかけていただきます。香ばしい銀さわらに、タレの甘辛味が加わり、ごはんが進みます。
みそ汁は、仙台みそを使っています。仙台みそは、宮城県の仙台地方で、「大豆と米こうじなどで作られた辛口の赤みそです。大豆の比率が高く、熟成の時間が長く、塩のうま味と香りが特徴です。宮城県は、昔から大豆の生産が盛んで、仙台みその他にも、凍り豆腐やずんだなどの食文化があります。(厚生労働省参照)」今日は、かつお節から出汁をとりました。キャベツ、わかめ、にんじん、ねぎなどの具材が入ったいつもと違う仙台みそ汁を味わってください。
今月は、さまざまなみそを使った料理が登場しますので、お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

保健だより

学校経営方針

学力向上計画

年間指導計画

授業改善プラン

行事予定表

学校連絡メール

部活動

5年度学校だより