校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

9月20日給食

画像1 画像1
9月20日の給食は

・ナス入り麻婆豆腐丼
・りんごとさつまいものコンポート
・牛乳

でした。
今回の給食は、今が旬のりんごとさつまいもを使ったコンポートです。
コンポートとはフルーツなどを水やワイン、砂糖などで
形を崩さないように煮たお菓子のことです。
ジャムと違って、形が残っているので、
食材そのものの風味を感じられるデザートになっています。

9月17日給食

画像1 画像1
9月17日の給食は

・里芋ご飯
・鶏肉の香味焼き
・三色浸し
・月見団子汁
・牛乳

でした。
今年の9月17日は十五夜でした。
十五夜とは、旧暦の8月15日のことで、
1年で最も月が美しく見える日だといわれています。
十五夜には、月見団子やすすき、きぬかつぎ(里芋)をお供えして
その年の作物の豊作をお願いする風習があります。
給食でもこれにちなんで、月見団子汁や里芋ご飯を作りました。
月見団子汁のお団子は、かぼちゃペーストで黄色いお月様に見立た
給食室手作りの力作です。
もちもちの月見団子に、どのクラスも喜んで食べてくれていました。

9月18日給食

画像1 画像1
9月18日の給食は

・胚芽食パン
・手作りリンゴジャム
・あさりのかりっとサラダ
・秋野菜のクリームシチュー
・牛乳

でした。
今回の給食は、今が旬のリンゴを使った手作りジャムです。
給食室で朝から作ったジャムなので、
市販のものよりもさらっとしていて食べやすかったかと思います。

9月19日給食

画像1 画像1
9月19日の給食は

・鶏ごぼうご飯
・鮭のちゃんちゃん焼き
・根菜汁
・牛乳

でした。
今回の給食は鮭のちゃんちゃん焼きです。
ちゃんちゃん焼きは、北海道の郷土料理のひとつで、
鮭と野菜を蒸し焼きにして、みそで味付けした料理です。
ちゃんちゃん焼きという名前は、
鮭が鉄板で焼ける音が「ちゃんちゃん」と聞こえたことが
由来といわれています。

9月19日「2年生 総合」

2年生の総合では、職場体験学習の事後学習に取り組んでいます。
ドキュメントに、事業所の方へのお礼と提案をまとめています。
体験してきたことを思い出しながら、内容を工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日給食

画像1 画像1
9月13日の給食は

・三色ごはん
・キャベツと小松菜のおかか和え
・筑前煮
・牛乳

でした。
この日はイプスウィッチ生徒交流の日でした。
いくつかのクラスにオーストラリアの学生が入って
一緒に給食を食べました。
今回の給食には、ごぼうやこんにゃく、ちくわなど
オーストラリアではなじみがない食材が使われていましたが、
各クラスの給食委員が、ひとつひとつ英語で説明をしてくれました。
オーストラリアの学生たちもお箸を使って
楽しそうに給食を食べていました。

令和7年度入学者向け 学校説明会を行いました

9月14日(土)に来年度入学を考えている生徒に向けて、学校説明会を行いました。
当日配布した資料に関しましては、以下の場所にアップロードしておりますのでご覧になってください。

保存場所:入学案内 → 令和6年度学校説明会資料.pdf

9月13日「2年生 総合」

今日の総合から、職場体験学習の事後学習が始まりました。
お世話になった事業所の方へのお礼の文章と、学んできたことのまとめをレポートにします。タブレットを使って内容やレイアウトの相談をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 イプスウイッチ生徒交流

オーストラリアの学生が本校に訪問しました。
生徒達は休み時間などを使って積極的に交流していました。
6時間目には体育館で歓迎セレモニーを行い、吹奏楽部の演奏や記念品の贈呈をしました。
生徒にとって貴重な経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日「2年生 総合」

2年生は総合で、合唱コンクールのクラス自由曲を決めました。
行事は3月ですが、2学期の後半から始まる合唱の学習に向けて準備をしました。
候補曲を鑑賞したあと、クラスごとに集まって決めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日給食

画像1 画像1
9月13日の給食は

・ごはん
・さばのゴマ衣揚げ
・切り干し大根のサラダ
・スタミナ豚汁
・牛乳

でした。
今回の給食はスタミナ豚汁です。
9月中旬になりましたが、暑い日が続いていますね。
夏バテでなかなか食がすすまないという人も多いようです。
そんな食欲がわかない中でも食べやすいのがスタミナ豚汁です。
普通の豚汁とは違い、鶏がら出汁やにんにく、にらなど
スタミナ満点の具材を使いました。
しっかり食べて、暑さを乗り越えていきましょう。

9月11日給食

画像1 画像1
9月11日の給食は

・スパゲッティナポリタン
・コーンと枝豆のソテー
・アップルケーキ
・牛乳

でした。
今回の給食はスパゲッティナポリタンです。
ナポリタンといえば洋食のイメージがありますが、
実はナポリタンが生まれたのは日本です。
戦後、横浜のホテルで米軍兵に食べてもらおうと
スパゲッティとケチャップを炒めて作ったのが始まりだそうです。
イタリアにはナポリという都市があり、
トマトソースをかける料理をナポリ風と呼んでいることから、
ナポリタンという名前が付けられたのだそうです。

9月11日「2年生 職場体験学習」

2年生の職場体験学習も、最終日になりました。
仕事の体験以外にも、働くことの意義や、夢や目標を叶えるために大切なことを講義形式で教えていただいている所もありました。
3日間、ご理解とご協力をいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月10日「2年生 職場体験学習」

2年生の職場体験2日目のようすです。
少しずつ仕事にも慣れ、楽しみながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日「2年生 職場体験学習」

2年生は職場体験学習が始まりました。
約80の事業所にご協力いただいて実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 写真5

画像1 画像1 画像2 画像2
その5
生徒の皆さん、がんばれ!

修学旅行 写真4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4

修学旅行 写真3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その3

修学旅行 写真2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その2

修学旅行 写真1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京駅出発から2日目の風景や見学先です。
場所は、どこでしょうか?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

相談室だより

月別行事予定表

年間行事予定表

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

学校経営方針

グランドデザイン

年間指導計画

学校評価

PTA

いじめ防止対策推進方針

入学案内

2年 学年だより

3年 学年だより

1学年経営案

2学年経営案

3学年経営案