2月は「ふれあい月間」。上北小はいじめを絶対に許しません。     朝から元気にあいさつできるよう、「いってきます!」「いってらっしゃい!」の声掛けをご家庭でもお願いします

1/16 5年 心の健康

 思春期になり、悩みが増えてきた子供たち。不安や悩みの解決のしかたについて、グループで意見を出し合い、話し合って考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(木)今日の給食

画像1 画像1
 
 ・牛乳
 ・チョコチップパン
 ・ホキのチーズパン粉焼き
 ・ポトフ

≪ランチタイム≫
 ポトフは、フランスの家庭料理で、「火にかけた鍋」という意味があります。かたまりのお肉と、たっぷりの野菜を煮込んだ温かいスープです。今日は、一段と寒さが厳しいです。温かいポトフを食べて、体の中から温まりましょう。

1/16 1年 おおきいかず

「90は10がいくつ」「35は10がいくつと1がいくつ」数のしくみの振り返り、たし算ひき算だけでなく、大切な理解です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/16 6年 水溶液の性質とはたらき2

 見た目は同じ透明の水溶液を蒸発させるとどうなるか。においがしたり、皿の底に粉が残ったり、じっくり見ながら理由を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 6年 平和で豊かなくらしを目指して

 過去の戦争の歴史を振り返り、平和の大切さを学んでいます。当たり前のことが当たり前でなかった時代に、子供たちは驚きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 3年 紙ごまをつくろう

 紙テープを組み合わせて丸め、くるくる回る紙ごまをつくっています。うまく回るようにできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 みつば 国語

 「スイミー」、言葉の学習、「風船で 宇宙へ」。それぞれの学級で、集中して学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 1年 くしゃくしゃしたら大へんしん

 お花紙をくしゃくしゃにして、ちぎって、組み合わせたら、たのしいキャラクターがたくさんできました。子供たちのアイデアがいっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 1年 郷土かるた

 むかし遊びとして「大泉学園かるた」で盛り上がっています。楽しみながら、地域の様子も自然に覚えているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 3年 ボールのきまり

 お話の中の子供たちのやり取りを読んで、きまりを守ることの大切さについて考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/16 おはようございます!

 昨日よりもずいぶん気温が低い朝。でも子供たちは元気です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日(水)今日の給食

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・中華丼
 ・塩昆布あえ
 ・お花みかん

≪ランチタイム≫
 昆布は、海に育つ海藻です。ミネラルが豊富で、体の調子を整えてくれます。また、昆布には、「グルタミン酸」といううま味成分もあるので、料理においしさをプラスしてくれます。

1/15 5年 想像力のスイッチを入れよう

 段落のまとまりを考え、全体を3つに分けています。いろいろ意見が出ていますが、さて、どんな結論になるでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 6年 合奏自主練習

 卒業に向けて取り組んでいる合奏。中休みを使って、自分のパートを自主練習しています。頑張って!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/15 5年 心の健康

 小さい頃を思い出して感じたことを出し合いました。感情、社会性、思考力の3つにグループ分けして整理し、心の発達を実感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 書き初め

 硬筆2回目の2年生。少し難しくなった字を、最後まで丁寧に書きました。よく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 書き初め

 初めての硬筆書き初め。たくさんの字を頑張って書きました。どれも力作です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日(火)今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 ・牛乳
 ・はいがごはん
 ・和風おみくじハンバーグ
 ・れんこんサラダ
 ・かぶのみそ汁

≪ランチタイム≫
 今日は、「おみくじハンバーグ」を手作りしました。ハンバーグの中に入っている野菜の種類(にんじん・えだまめ・コーン)で今年の運勢を占います。みなさんのハンバーグには、どの具材が入っているでしょうか。

1/14 2年 お年玉をもらったけれど

 お年玉を駄菓子屋で使ってしまい、欲しいサッカーボールを買えなくなってしまった主人公。ものを大切にすることについて、考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/14 5年 係活動

 係紹介の名簿を企画しています。毎回オリジナルの素敵なデザインがたくさんできるのですが、さて、今回はどんな名簿になるでしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

給食だより

給食レシピ

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

緊急時の対応について

上北小スタンダード・生活のきまり

学区地域図