令和6年度から豊玉小学校では、給食時に全児童がトレイを使用する予定です。ランチョンマットは、使用しなくなります。

今日の給食 1月20日

画像1 画像1
【メニュー】
豆わかめご飯
イカの香味焼き
かぶのもみ漬け
五目汁
牛乳

 豆わかめご飯は、豆が入っていて、かみ応えがありました。ワカメの塩味とご飯と口の中で混ざり合って香ばしい味になりました。五目汁は、とにかく具だくさん!大根、ニンジン、小松菜、ネギ、しめじ、白菜、ちくわぶ、鶏肉、豆腐と、何と9品目!!さまざまな味が楽しめました。

【栄養士より】
 かぶは今が旬の野菜です。白い根の部分と葉では、栄養が違います。根はビタミンCを多く含み、葉はビタミンCのほかに皮膚や粘膜を健康に保つビタミンAを含んでいます。今日はこのビタミンたっぷりのかぶを塩としょうゆでシンプルに漬けものにしました。旬の味を楽しみましょう。

今日の給食 1月17日

画像1 画像1
【メニュー】
ごま塩ごはん
筑前煮
煮浸し
牛乳

 筑前煮はタケノコ、レンコン、ごぼうの歯ごたえのシャリシャリ感がとても心地よかったです。鶏肉とニンジンの味も口の中で相まってほのかな甘さと深い味わいを感じました。和食っていいな!と思います。ごま塩のかかったごはんで食欲倍増でした!

【栄養士から】
 筑前煮は福岡県で生まれた郷土料理です。お正月やお祝いの時にも地元で欠かせない味となっており、福岡市が鶏肉とごぼうの消費量日本一なのは筑前煮を作るためと言われています。冬の野菜が一度にたくさんとれるお料理です。

今日の給食 1月16日

画像1 画像1
【メニュー】
ビビンバ 
わかめスープ
みかん
牛乳

 いろいろな具がのったビビンバは色合いがよく食欲をそそります。もやしに生姜の味がしみてとても美味しかったです。わかめスープのあっさりとした味付けとよく合いました。ミカンがとても甘かったです。

【栄養士より】
 わかめのぬるぬるとした「「ぬめり」は、アルギン酸と呼ばれるものです。アルギン酸は食べ物に含まれている塩分を体の外に出して、血圧が上がってしまうのを抑えてくれます。

今日の給食! 1月15日

画像1 画像1
【メニュー】
ごはん 
ブロッコリーの生姜じょうゆ和え
鶏肉の照り焼き
根菜汁
牛乳

 根菜汁は里芋、大根、ごぼうなどが芯まで柔らかく煮えていて、優しい味でした。ブロッコリーは生姜醤油の風味がほのかに口の中に広がる絶品の味付けでした。照り焼きはしっかりとした歯ごたえと味付けで美味しかったです。
【栄養士より】 
 鶏肉は、血や肉となるタンパク質を豊富に含み、牛肉や豚肉に比べて淡泊で食べやすいお肉です。また、皮膚や粘膜を強くする働きもあります。空気が乾燥している今、必要な栄養ですね!

今日の給食 1/10(金)

画像1 画像1
こうやどうふごはん
とさきゅうり
しらたまぞうに
いよかん
ぎゅうにゅう

明日の11日はかがみ開きの日です。かがみ開きは、お正月におそなえしたかがみもちを食べて一年間元気にすごせるように願います。今日はそのかがみ開きにちなんで「おぞうに」をつくりました。しっかりたべましょう!

今日の給食 1/9(木)

画像1 画像1
パプリカライス クリームソースがけ
ミックスビーンズサラダ
ぎゅうにゅう

パプリカは、辛みはないですが、トウガラシの仲間で、見た目はピーマンに近い野菜です。今日は、ごはんとパプリカの粉を一緒にたいたパプリカライス、サイコロ状に切ったパプリカを豆やコーンとあえたサラダにしました。のこさずたべましょう!

今日の給食 1/8(水)

画像1 画像1
はっぽうおこわ
ななくさじる
りんごゼリー
ぎゅうにゅう

7日は「人日のせっく」という日でした。この日は、七草という七種類の若菜を食べて元気にすごせるようにおねがいをする日です。七草は胃腸の調子をととのえるはたらきもあり、おなかにやさしい食べ物です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式
卒業式予行
3/25 第125回卒業式

お知らせ

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力向上計画

学力調査結果

学校評価

生活のきまり

学年だより

入学のしおり

図書室だより

教職員組織

ねりっこクラブ

学校要覧

地域・ボランティア

平成25年度 学校だより