ジョギングタイム
今週から、持久走大会に向けてジョギングタイムが始まりました。
今年は、朝に学年を分けて5分間走ります。
自分のペースで走りきることができるように、練習を重ねています。
【できごと】 2017-12-08 13:47 up!
音楽朝会
12月の音楽朝会では、『絆〜広がる世界へ〜』を歌いました。
この曲は、6年生が「友達」をテーマに歌詞を考えました。
練馬東小学校に生まれたこの曲。
歌を通して友達のことを考え、心が温かくなりました。
【できごと】 2017-12-08 07:51 up!
11月30日(木)
牛乳・野沢菜のふりかけ・鶏肉の照り焼き・なめこのみそ汁
【給食】 2017-12-07 08:26 up!
12月1日(月)
【給食】 2017-12-07 08:26 up!
12月4日(月)
牛乳・練馬スパゲティ・ガーリックポテト・もやしのごまサラダ
今日は練馬区の全小中学校で練馬大根が給食に使われる日です。
練馬大根は12月3日に行われた「練馬大根引っこ抜き大会」で収穫されたものを使っています。
【給食】 2017-12-07 08:26 up!
12月5日(火)
【給食】 2017-12-07 08:26 up!
12月6日(水)
牛乳・韓国風ちらし寿司・焼きのり・トックスープ・ ラ・フランス
【給食】 2017-12-07 08:26 up!
連合音楽鑑賞教室へ行ってきました!
5年生は12月5日(火)に、連合音楽鑑賞教室へ行ってきました。
練馬文化センターの大ホールで、オーケストラの演奏を聴きました。
『カルメン前奏曲』や『剣の舞』など、聴きなじみのある曲を演奏していただきました。
途中ソプラノ歌手と参加校の児童全員で『ビリーブ』の大合唱もありました。
CDとは違う本物のよさを感じ、オーケストラの楽器の音色に酔いしれていました。
【できごと】 2017-12-07 08:26 up!
もののあたたまりかた
すずしろ学級の3年生以上の児童が、生活単元学習の時間に、「空気が入ったフラスコをあたためるとどうなるか。」「洗剤の膜が張られた試験管をあたためると膜がどうなるか」の実験をしました。器具の扱いに気を付けながら、それぞれの変化を見て驚いていました。実験が終わったあとは、学んだことをカードに記入しました。
【できごと】 2017-12-06 07:45 up!
児童集会〜学習発表会クイズ〜
今日の児童集会は先週行われた学習発表会のクイズでした。
各学年の発表の内容からのクイズでした。
学習発表会を思い出し、盛り上がっていました。
【できごと】 2017-12-01 09:37 up!
11月29日(水)
牛乳・ピザトースト・キャベツのクリームスープ・りんご
【給食】 2017-11-30 07:47 up!
11月28日(火)
【給食】 2017-11-30 07:47 up!
11月25日(土)
【給食】 2017-11-30 07:47 up!
11月24日(金)
【給食】 2017-11-30 07:47 up!
学習発表会 3年生
中学年になり、感情をこめて台詞を言ったり動作をつけたりして「冒険者たち」を工夫して演じきることができました。
【できごと】 2017-11-28 11:47 up!
学習発表会 4年生
中学年になっての学習発表会、台詞の言い方や動作を考えてつけたりするなど「どんぐりと山猫」の劇を工夫して演じきることができました。
【できごと】 2017-11-28 11:47 up!
学習発表会 すずしろ学級
「虫たちの運動会」の劇を台詞に気持ちをこめ、自信をもって演じきることができました。
【できごと】 2017-11-28 07:44 up!
学習発表会 5年生
小学校生活最後の学習発表会、台詞の言い方や動作だけでなく、音響や照明係の仕事などを自分たちですべて行うなど、「ライオンキング」の劇を自信をもって演じきり、達成感を得ることができました。
【できごと】 2017-11-28 07:44 up!
学習発表会 6年生
小学校生活最後の学習発表会、台詞や動作を自発的に工夫するとともに、音響や照明係の仕事も自分たちで行うなど、「人間になりたがった猫」の劇を演じきり、達成感を得ることができました。
【できごと】 2017-11-28 07:44 up!
学習発表会 2年生
小学生になって初めての学習発表会、「スイミー」を二年生一丸となって堂々と演じきることができました。
【できごと】 2017-11-28 07:41 up!