作品展![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは、自分の作品はもちろん、友達や他の学年の作品にも思いを馳せ、しっかりと鑑賞していました。「高学年になったらあの作品を!」と目標にする様子は、楽しみでもあり、頼もしくもあります。 3月2日(火)の給食![]() ![]() 3月1日(月)の給食![]() ![]() 2月26日(金)の給食![]() ![]() 2月25日(木)の給食![]() ![]() 2月24日(水)の給食![]() ![]() 2月22日(月)の給食![]() ![]() 2月19日(金)の給食![]() ![]() 作品展に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年:液体粘土で想像力豊かにかわいいペットを描きました。 2年:クレヨンで着色した花びらを重ね、カラフルな花を咲かせました。 3年:様々な音を聞き、音から受ける印象を模様で表現しました。 4年:粉絵の具を下地に塗り、シルエットでエキゾチックな花を描きました。 5年:版木に模様を彫り、回転して刷ることで模様の重なりを表現しました。 6年:重ね紙をカッターで切り抜き、模様をちりばめた額の中に空を表現しました。 |
|