7月18日(木)の献立

今日の献立 ☆食育の日:群馬県の郷土7料理

ソースカツ丼、こしね汁、牛乳

明日、19日は、「食育の日」の日です。今日は、食育の日にちなんで、群馬県の郷土料理である「こしね汁」とよく食べられている「ソースかつ丼」の献立です。
自然に恵まれた群馬県は、養豚が盛んで、豚肉を使った料理が根付いています。ごはんの上に、ゆでた野菜、トンカツをのせます。その上から、ウスターソース、砂糖、みりん、しょうゆ、ごま油などで作った特製のソースをかけていただきます。トンカツのサクッと揚がった食感とソースの香りに、ごはんが進みます。
こしね汁は、こんにゃく、しいたけ、ねぎ、の頭文字をとり、「こしね」。群馬県で収穫される食材を使った郷土料理です、今日は、昆布とかつお節から出汁をとり、豆腐、にんじん、大根なども加えて作った栄養満点のお汁です。出汁と具材のうま味を味わってください。
明後日から、夏休みが始まります。規則正しい生活とバランスのとれた食事をして、有意義な夏休みを過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(水)の献立

今日の献立

ジャージャー麵、具だくさんたまごスープ、牛乳

今日は、人気のジャージャー麵です。お皿に麵をもり、肉みそ、もやしやきゅうりなどの野菜をたっぷり盛りつけます。ジャージャーめんは、中国発祥の麵料理です。みそやトウバンジャンなどをひき肉に加えて作った肉みそタレを野菜類といっしょに、麵にからめていただきます。野菜のシャキシャキした食感とめんのもちもちした食感が同時に楽しめ、肉みその甘辛味に、お箸が進みます。
具だくさんのたまごスープは、鶏ガラからスープをとりました。たまごの他に、鶏肉、玉ねぎ、にんじん、豆腐などが入った具だくさんで、栄養満点です。とろみがついているので、食べやすく、しょうがやごま油の香りが効いています。具材のうま味とたまごのまろやかさが味わえるスープです。
濃厚なジャージャー麵と優しい味わいのスープとの相性も抜群です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火)の献立

今日の献立

麦ご飯、夏野菜のみそ汁、さばのカレー焼き、三色和え、牛乳

今日は、和食の献立です。正しい食器の置き方はできていますか。
主菜のさばのカレー焼きは、さばをカレー粉、しょうが、にんにく、しょうゆなどから作った特製のタレに漬け込み、こんがり焼き上げました。カレーや香味野菜の風味とふっくら焼き上げたさばのうま味に、ごはんが進みます。
夏野菜のみそ汁は、かつお節から出汁をとりました。かぼちゃ、なす、ニラなどの夏野菜類の他に、中揚げが入っています。新鮮な夏野菜の食感を楽しみつつ、具だくさんで、栄養も満点のみそ汁です。
三色和えは、もやし、小松菜、にんじんが入り、しょうゆベースで、お酢の香りが効いたさわやかな副菜です。
今学期の給食も残すところ三日です。しっかり食事をして、今週も元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金)の献立

今日の献立

ウインナーピラフ、ペイザンヌスープ、ポテトのチーズ焼き、牛乳

今日は洋風の献立です。
ウインナーピラフは、カットしたウインナーの他に、玉ねぎ、にんじん、コーンが入った彩りのきれいなピラフです。ケチャップの甘酸っぱさに、具材のうま味と甘みが味わえます。
ポテトのチーズ焼きは、加熱したじゃがいも、玉ねぎ、ベーコンなどを炒め、グラタン皿に盛りつけました。その上から、チーズをちらし、オーブンで焼き上げました。じゃがいものホクホクした食感を楽しみながら、とろけたチーズの芳醇な香りが口の中にひろがります。
ペイザンヌスープのペイザンヌは、フランス語で、田舎風、色紙切りという意味があるそうです。フランスでは、一般的な家庭料理で、野菜をたっぷり使って煮込んだスープです。今日は、色紙切りや角切りにした玉ねぎ、にんじん、キャベツなどが入っています。鶏ガラのさっぱり味のスープに、具材のうま味と食感が楽しめます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)の献立

今日の献立

夏野菜カレーライス、こんにゃくサラダ、牛乳

今日は、夏野菜カレーライスです。夏の野菜を代表するかぼちゃ、なす、ピーマン、カラフルなトマトの他に、豚肉、じゃがいも、玉ねぎなどが入った具だくさんのカレーライスです。夏野菜は、水分が多く、ビタミンやミネラルを豊富に含んでいます。トマト、かぼちゃ、ピーマンは緑黄色野菜で、栄養があります。お家でも、旬の夏野菜もたっぷりいただきましょう。また、暑さで、食欲が落ちている人もいるかと思います。少し辛みの効いたスパイシーなカレーは食べやすく食欲が増します。
こんにゃくサラダは、こんにゃく、きゅうり、もやし、コーンなどが入っています。お酢が効いたさっぱりした味わいで、からしの風味が美味しいサラダです。
蒸し暑い毎日ですが、しっかり食事をして、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(水)の献立

今日の献立

とうもろこしご飯、鶏肉と厚揚げのうま煮、野菜のごま酢和え、牛乳

今日は、夏が旬のとうもろこしご飯です。とうもろこしは、品種にもよりますが、一本のとうもろこしに、約600粒の実がつくそうです。また、とうもろこしのひげは、もともと「めしべ」なので、そのため、実とひげは同じ数だそうです。そのとうもろこしをしょうゆや塩などといっしょに、お米に加えて炊きあげました。もち米も入っているので、もちもちしたごはんの食感ととうもろこしの甘く優しい風味が味わえます。
鶏肉と厚揚げのうま煮は、たっぷりの鶏肉と厚揚げの他に、ごぼう、にんじん、こんにゃく、たけのこなど具だくさんです。昆布とかつおの出汁が効いた煮汁には、具材のうま味がとけ込んでいます。食感よく、優しい上品な味付けで、ごはんも進みます。
副菜の野菜のごま和えは、きゅうり、にんじん、もやしが入っています。お酢とごまの風味が効いて、歯切れ良い食感も加わり、さっぱりいただけます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(火)の献立

今日の献立

麦ご飯、春雨スープ、白身魚のチリソース、中華サラダ、牛乳

今日の主菜は、白身魚のチリソースです。チリソースは、しょうが、にんにく、ねぎなどの香味野菜に、ケチャップ、トウバンジャン、しょうゆなどの調味料を合わせて作りました。油でカリッと揚げた白身魚に、チリソースの甘辛で、酸味の効いた味付けに、お箸が進みます。
中華サラダは、お酢とごま油の香りが美味しいさっぱりしたサラダです。
温かい春雨スープは、栄養満点で、冷えた体を元気にしてくれます。暑い日は、ついつい冷たい食べ物をとりすぎてしまい、胃腸が冷え、食欲が落ちることがあります。温かいスープを上手に食事に取り入れて行きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(月)の献立

今日の献立

あぶたま丼、すまし汁、きゅうりのピリ辛漬け、牛乳

 あぶたま丼は、あぶら揚げとたまごをふんだんに使い、甘辛く調理した具材をごはんにのせていただきます。あぶらあげとたまごで、「あぶたま」ですが、その他にも、玉ねぎ、にんじん、しいたけなどの野菜も入っています。甘辛の煮汁を吸った具材のうま味がごはんにしみ込んで、お箸が進みます。たまごは栄養価の高い食材ですが、食物繊維やビタミンCなど不足している栄養素もあるので、野菜などを一緒に食べるようにすると栄養バランスがよくなります。
 連日、気温の高い日が続いています。夏バテしないように、規則正しい生活をおくり、バランスの良い食事をとることが大切です。暑さで、食事が麺類などに偏りがちですが、意識をして栄養のあるものを食べるようにしましょう。タンパク質の豊富な、肉、魚、たまご、豆腐、納豆など、また、厚さでビタミンB1が不足がちになるので、豚肉、うまぎ、大豆、玄米、ごま、アボガドなどもおすすめです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(金)の献立

今日の献立 ☆七夕献立

混ぜ込みちらし寿司、そうめん汁、鶏の照り焼き、パインゼリー、牛乳

今日は七夕にちなんだ献立です。
混ぜ込みちらし寿司は、鶏肉、しいたけ、油揚げ、凍り豆腐、かんぴょうなどたくさんの具材を酢飯に合わせました。彩りがきれいで、お酢の香りと具材のうま味が味わえます。ラッキーな人は、星型のにんじんが入っているかもしれません。
そうめん汁は、七夕の行事食でもあり、中国の伝説がもととなり、食べられるようになったと言われています。今日は、そうめんの他に、大根、にんじん、などが入っています。出汁の効いたお汁で、さっぱりいただけます。
鶏の照り焼きは、香ばしい甘辛味で、鶏肉のジューシーなうま味が味わえます。
デザートは、パインゼリーです。パインの甘みとさわやかな酸味が口の中にひろがります。
7月7日の夜は、晴れて星空がみられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日 小学生体験入学のようす

6月25日に小学生が来て、授業見学と部活動体験を行いました。
後輩に優しく教えることができたと思います。
来年度、一緒に活動できると嬉しいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7月4日(木)の献立

今日の献立

セルフフィッシュバーガー、豆乳ポテトスープ、マスタードサラダ、牛乳

今日は、セルフフィッシュバーガーです。丸パンに、フィッシュフライやマスタードサラダを挟み、フィッシュバーガーにして豪快に食べても、それぞれ個別に味わっても美味しくいただける献立です。好みに合わせていただきましょう。
フィッシュフライは、メルルーサという淡白な白身の魚にパン粉をつけて油で揚げました。外の衣はカリッと、中身は柔らかくジューシーで、特製のソースが魚のうま味を引き立てます。
マスタードサラダは、キャベツとにんじんの歯切れよい食感とマスタードのほどよい香りがアクセントになったさわやかなサラダです。フィッシュフライによく合います。
豆乳のポテトスープは、たっぷりのじゃがいもとコーンが入っています。豆乳のまろやかな味わいに、じゃがいものもっちりとした食感とコーンの甘みが美味しいスープです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日(水)の献立

今日の献立

マーボーナス丼、たまごスープ、牛乳

衛生委員会主催の「食育キャンペーン」も折り返しです。クラス全員が協力をして、進められているでしょうか。
今日は、マーボーナス丼です。ナスが好きな人と苦手な人がいますが、今日は、ナスの他に、豚ひき肉、たけのこ、にんじん、豆腐、だいずなどの具材がたっぷり入っています。ナスが苦手という人にも、調理員さんがひと手間加えて、美味しく食べることができる工夫をしてくれています。トウバンジャンやみそのコクに加えて、ごま油としょうがの香りが効いています。甘辛味の具材がごはんになじみ、お箸が進みます。
たまごスープは、鶏ガラからスープをとりました。豚肉、エノキ、玉ねぎ、にんじん、小松菜などが入っています。具材のうま味とたまごのまろやかな風味が美味しい優しい塩味のスープです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(火)の献立

今日の献立

麦ご飯、味噌汁、鮭のピリ辛焼き、彩りきんぴら、牛乳

今日の主菜は、鮭のピリ辛焼きです。しょうがやねぎなど香味野菜を使ったタレに鮭を漬け込み焼き上げました。香味野菜の香りが効いて魚の臭みもなく、香ばしさと鮭のうま味が味わえ、ごはんが進みます。
彩りきんぴらは、ピーマンとパプリカを使った夏さしいきんぴらです。ピーマンとパプリカは一年を通して手に入りますが、旬は6〜9月です。ピーマンは苦いイメージがありますが、切り方や下ゆですることで苦みを抑えることができます。ピーマンは緑黄色野菜で、ビタミンなどの栄養があります。パプリカは、甘みがあり、肉厚なのが特徴です。今日は、ごま油の風味が効いた食べやすいきんぴらです。ピーマンとパプリカを食べ比べてみるのも楽しいですね。
毎日、蒸し暑い日が続きますが、食事と睡眠をしっかりとり、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(月)の献立

今日の献立

焼き鳥丼、呉汁、小玉すいか、牛乳

7月に入りました。今月から、衛生委員会による「食uickキャンペーン」が始まります。給食の準備にかかっている時間を短縮し、食べる時間を確保します。そのため、給食当番の人はもちろん、それ以外の人たちも素早く支度をし、配膳し、着席する必要があります。クラス全員で協力をして進めて行きましょう。
今日は、豊玉中で初登場の焼き鳥丼です。鶏肉に、玉ねぎ、にんじん、たけのこなどの野菜を合わせ炒めました。甘辛に味付けた具材をごはんにのせていただきます。焼き鳥の食感としょうがの香りに、ごはんが進みます。
今日のデザートは、新潟県で収穫された小玉すいかです。小玉すいかは、名前通り、直径が20センチ程度の小型です。薄皮で、果肉もたっぷりで、みずもずしく、甘みがさわやかです。これから旬を迎えるすいかに、初夏を感じて、美味しくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

食育だより

献立表

学校経営方針

学力向上計画

年間指導計画

行事予定表

学校連絡メール

部活動

5年度学校だより