学校生活どんどん更新しています。「いいね!」を押していただけると励みになります。

昔遊び2

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活の昔遊びでは、凧あげもしました。凧の表面にペンで自由に絵を描き、丁寧に色を塗りました。校庭でたこをあげる際には、たこを高く飛ばそうと、速く走っていました。友達と協力して、上手にあげるコツをつかんでいる子も多かったです。ご家庭でも、大人の人と一緒に安全な場所であげてほしいと思います。

昔遊び1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活の「昔遊び」で、羽根つきや、あやとりをしました。初めて触れたという子も多く、少しずつ試しながら、挑戦していく様子が見られました。終わった後には、「もっとやりたい。」という感想が多かったです。教室でもできるあやとりや、けん玉、おはじきなどの昔遊びを休み時間にも行っています。

図工 共同作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月9日の土曜日の図工で、1組、2組それぞれ共同制作に取り組みました。図工室で、大きな不織布に、手で模様をつけていく活動をしました。全体で一つの作品を作り出すということを体験しました。子供たちも、初めての活動を楽しみながら行うことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

いじめ対策基本方針

SNSルール

生活の約束