〇5月25日(土)は本校の体育祭です。好天・大成功を祈っていきましょう。

本番10日前 〜合唱練習の様子〜

画像1 画像1
 3日(月)5時間目、I組も合唱練習が本格化してきました。体育館の舞台前に集合し、みんなで声出し、音合わせ、そして合唱練習を始めました。音を取るのが難しいのですが、みんなで心を一つにして本番までには完成した歌声を届けられるようにしたいと思っています。あと10日、しっかり練習していきます。当時の応援よろしくお願いします。

石神井図書館訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7日(火)3.4時間目にI組は石神井図書館へ出かけました。生活の授業で公共施設を利用してみようということで、近くの石神井図書館に出かけました。入ってみると大勢の人が来ていて静かに本を読んだり、勉強をしています。生徒たちも少し緊張しながら本の貸し出しについて学習しました。最近は機械を使って自動で貸し出しするシステムもあって驚きました。

金閣寺にて

 金閣寺の入口に着ました。これから見学します。
画像1 画像1

宿舎の様子

 宿ではおいしくご飯を食べ、部屋で楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

奈良公園の様子

奈良公園でシカを見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

I組も修学旅行へ出発

 5日(月)I組の仲間も修学旅行へ出発。東京駅は先生たちと一緒に集合、元気に新幹線に乗車しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニクロ・GU出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月1日(金)I組ではユニクロ・GUから先生をお招きしてSDGsについての学習を行いました。今ユニクロやGUへ行くとお店の入り口近くに古着を回収するボックスが置かれています。これは古着を回収して必要とする国の子供たちへ送ったり、古着から新たな資源を作り出して我々の生活に役立てるための取り組みを行う資源として利用されているそうです。今回はそのことについてメーカーから担当者に来ていただき、取り組みについて学び、コラボして古着を回収して新たな資源として使っていこうというSDGsについて学ぶ取り組みです。話を聞いて企業はただもけるだけでなく、さまざまな形で社会貢献していることがよくわかり、私たちも協力していこうという気持ちでこの活動に参加することにしました。2学期から全校に呼び掛けて古着の回収を行う予定です。ぜひ大勢の皆さんに協力いただければと思っています。よろしくお願いします。

ジャガイモさらに成長

 I組棟の前で栽培しているジャガイモですが、2日(木)たくさんの日を浴びて、さらに大きく成長してたいました。芽が出ていなかった袋にも小さな芽が出て、4袋とも育ち始めました。これで夏休み明けの収穫が楽しみになります。大きなイモができあがりたくさんの料理ができることを楽しみにしています。
画像1 画像1 画像2 画像2

I組ポテトさらに成長

画像1 画像1
 体育祭練習中、I組前を見ると先日植えたジャガイモの芽がさらに成長し、袋から飛び出ていました。4つの袋の中、3つが順調に成長、1つだけまだ芽が出ていませんでした。こちらはたぶん腐ってしまったのかもしれません。残りの3つは順調に成長して早く芋になってほしいと願っています。お芋の成長が楽しみです。

I組の応援 〜応援練習三三七拍子のリズムで〜

画像1 画像1
 全校練習では色別の応援練習をしましたが、I組は三三七拍子のリズムに合わせて手拍子の練習をしました。他のチームは色別で人数が多いのですが、I組も負けずに大きな音を出して手拍子で応援しました。

大縄跳び 〜I組体育の授業〜

画像1 画像1
 18日(水)3時間目体育館ではI組が大縄跳びの練習を始めました。大縄跳びは体育祭種目、今年始めての練習なので2.3回で止まってしまいます。なんとかみんなで協力して1回でも多く飛べるように練習していきます。ぜひ応援してください。

ジャガイモの芽ができました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 以前I組では、ジャガイモの植え付けを行いましたが、ようやくその時の芽が出始めました。今回は袋の中に植えましたが、はじの方から一つ、二つと目を出し始めました。順調にいけば、9月初めころには収穫できそうです。バタージャガ。薄く切ってポテトチップス。今から想像してもよだれが出てきそうです。枯らさないように大切に育てたいと思います。

I組 数学の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 I組の1年生も学校生活になれて、積極的に授業に取り組んでいます。I組の授業は到達度別でクラス編成を行い、学年を越えたクラスを作っています。27日(水)1時間目は全クラス数学の授業に取り組んでいました。この日“正の数負の数”についての学習で、簡単な計算から財産と借金といった身近なものを応用した授業まで幅広い内容を織り込んで楽しそうに授業に取り組んでいました。各教室には授業を行う先生以外に一人一人の学習を見守る学習支援員の先生もいて、一人一人の生徒の質問にも丁寧に対応していました。みんな楽しそうに授業に取り組んでところがとても印象的でした。

修学旅行事前学習 〜テーマを考えよう〜

画像1 画像1
 21日(木)1時間目I組の3年生は修学旅行に向けての事前学習を始めました。3年生社会科の先生に修学旅行についてのお話をしていただき、ただ見に行くのではなく、テーマを持って、事前学習をして実際の見学をしてこようとのお話をしていただきました。テーマに中にあった平家ゆかりの六波羅蜜寺、このお寺の仏像である空也上人像について、ちょうど今、上野の国立博物館で展示されているので、事前に見て来てはどうかとの話もしていただきました。今回の話を受けてまずは事前学習を行い、9月5日(月)から始まる修学旅行に備えていきたいと思いました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

年間行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学力調査結果

学校評価

小学6年生へ

SHAKUJII PLAN

新型コロナウイルス関連情報

ギャラリー

進学状況

生活指導

時程表

校舎図

1年生年間指導計画

2年生年間指導計画

3年生年間指導計画

学力調査報告

都立高校出願について

新入生保護者説明会