コミュニティ・スクールとして、地域・保護者の皆様と楽しく学べる学校づくりを目指してまいります。

軽井沢宿泊学習にむけて

画像1 画像1
6月の宿泊学習にむけた事前学習に取り組んでいます。運動会前に係が決まり、今はしおり作りをしています。事前学習においても、上の学年の児童が下級生の様子を見ながら取り組む様子が見られます。

運動会を支えた高学年児童の活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会では、応援団が競技中休むことなく応援し続けたことで、運動会が盛り上がりました。

また、応援団だけではなく、装飾係やプラカード係、用具係、大プログラム係、放送係、リレー審判係、得点記録係、保健係など5・6年生を中心に様々な場面で大活躍してくれました。

運動会の様子(4〜6年生)

4〜6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子(1〜3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生から3年生の様子です。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
天候に恵まれ、5月26日(土)に運動会を実施することができました。
開会式では、練馬東中の吹奏楽部の生徒が、開会を告げるファンファーレの演奏をしてくれました。行進曲は本校の音楽クラブの児童と一緒に演奏しました。
聖火リレーは、学年の代表児童1名が順に1年生が待つ聖火台まで聖火トーチをつなぎました。
その後、児童が考えた運動会のキャラクター「バロー」が聖火台の隣に登場しました。

合奏「おさるのマンボ」

画像1 画像1
音楽で、鍵盤ハーモニカやリコーダー、グロッケン、木琴、大太鼓、小太鼓など、様々な楽器を使って合奏をしています。練習を重ねるにつれ、上手に演奏できるようになってきました。

運動会リハーサルの様子(4〜6年)

4年生から6年生も、真剣な眼差しで最後の練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会リハーサルの様子(1〜3年生)

5月25日(金)に各学年でリハーサルをしました。いよいよ明日は運動会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日(木)

画像1 画像1
牛乳・千草うどん・真珠団子・美生柑

5月18日(金)

画像1 画像1
牛乳・大豆入りひじきごはん・焼きししゃも・春キャベツの即席漬け・じゃが芋のみそ汁

5月21日(月)

画像1 画像1
牛乳・ツナトースト・フレンチドレッシングサラダ・卵入りトマトスープ

5月22日(火)

画像1 画像1
牛乳・キャロットごはん・鯖のおろしソースかけ・実だくさんみそ汁

5月23日(水)

画像1 画像1
牛乳・大豆入りカレーピラフ・ふわふわ卵スープ・甘夏みかん

5月24日(木)

画像1 画像1
牛乳・ごはん・さんまのにんにくみそ煮・白菜の浅漬け・うすくず汁

運動会全校練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
18日(金)と22日(火)に、開閉会式や大玉送り、応援合戦の練習をしました。
今週末の運動会にむけてみんな頑張っています。

運動会マスコットキャラクター

画像1 画像1
運動会装飾係の児童が、運動会のマスコットキャラクターを考え、発表しました。名前は「バロー」です。がんばろうが名前の由来とのことです。

やってみよう

初めての運動会にむけて、ダンスの練習を頑張っています。手の伸ばし方や、膝の曲げ方に気をつけながらリズムよく踊れるようになってきました。途中で入るウェーブもだんだん息があってきて、きれいになってきました。運動会でどんな演技ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ラジオ体操

画像1 画像1
体育朝会で、運動会にむけてラジオ体操の練習をしました。
運動委員の児童が前に立って、手本を見せました。

朝顔の芽がでました。

あさがおの種を植えてから約1週間たちました。種を植えてから、子供たちは毎日一生懸命水やりをしていました。黒い帽子をかぶっているような芽の様子を細かく観察できました。嬉しそうな声が聞こえてきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月16日(水)

画像1 画像1
牛乳・ハヤシライス・バジルサラダ
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学校評価

特別支援学級

学年だより

生活指導だより

小中一貫教育

PTA

学校要覧

PTA規約