1年生図工 びっくりピョーン交流音楽
6月の中旬から7月の中旬にかけて、1・2年の通常の学級とすずしろ学級で交流音楽を行いました。
各クラスで準備した出し物を披露した後、一緒にリトミックや手遊びうた「おちゃらかほい」を楽しみました。 7月12日(木)7月11日(水)7月10日(火)7月9日(月)7月6日(金)7月5日(木)自転車安全教室(3年生)2回目の調理学習
5・6年生を中心に、安全に気を付けて作りました。
メニューは豚の生姜焼き、味噌汁、ご飯、お茶です。 他の学年も、自分が使った食器は自分で片づけました。 岩井移動教室終わりました!
いよいよ小学校に戻ってきました。
今回学んだことを学校生活に生かせるといいですね! 6年生移動教室4日目午後
4日目午後は国立歴史民俗博物館へ行きました。
時代ごとの資料館を周りながらワークシートのクイズに答えていました。 岩井移動教室4日目朝
4日目は朝食を食べた後、部屋の掃除をして閉校式でした。
移動教室で学んだことを生活に生かすように館長さんから言葉がありました。 ベルデ岩井を出発した後、ザ・フィッシュでお土産を買いました。 持ってきたお小遣いを使い切ることができるように考えながら買っていました。 6年生移動教室3日目 2
大房岬を後にして、麓の道の駅富浦でびわソフトクリームを食べました。
バニラアイスの中にびわの爽やかな香りが広がりました。 夜はレク大会でした。生活班ごとに出し物を考え発表しました。 どの班も工夫を凝らした発表になりました。 6年生移動教室3日目 1
3日目は、酪農の里と大房岬へ行きました。
行動班で昼食を食べて、磯遊びをしました。 風が強かったのですが、自然の雄大さを感じる事が出来ました。 7月4日(水)7月3日(火)6年生移動教室3日目
3日目も子供たちは元気に生活しています。
朝会と朝食を終え、酪農の里へ行きアイスクリームづくりとバターづくり、水鉄砲づくりに分かれて体験しました。 日頃体験できないことが自然の中で体験ができて、子供たちは楽しみながら選択したものをつくっていました。 7月2日(月)6年生移動教室2日目
2日目の夜はキャンプファイヤーでした。
岩井の綺麗な星空と海の波の音を聞きながら、全員で盛り上がりました。 |
|