8月5日(月)晴れ イングリッシュキャンプ2![]() ![]() ![]() 写真は、移動、バス内(1号車)の様子です。 8月5日(月)晴れ イングリッシュキャンプ1![]() ![]() ![]() 写真は、出発式の様子です。 8月5日(月)晴れ 吹奏楽コンクール![]() ![]() ![]() 練馬文化センターで第64回東京都中学生吹奏楽コンクールが7月30日〜8月7日まで行われています。本校の出番は8月3日(土)でした。会場は満席で多くの方が注目する中の演奏でした。練習で聞いた時より素晴らしい力が本番で発揮できたのではないかと感じました。会場には本校の先生方も駆けつけていました。また、前鈴木校長先生もお見えでした。吹奏楽部の皆さんお疲れさまでした。 写真は演奏前の準備、演奏中の様子です。 8月2日(金)晴れ イングリッシュキャンプ前日指導![]() ![]() ![]() 1年生には、英語の面白さもそうですが、何より集団生活の基本をしっかり学んでほしいと思っています。「5分前行動」「予定はしおりで確認」「人の話は耳、目、心で聞く」など普段から大切に指定ことに加え、集団での宿泊だからこそ経験できることもあります。 前日指導では、各係長から、実行委員長から、学年主任からの話がありました。 みんなで楽しい宿泊行事にしていきましょう。 イングリッシュキャンプの様子は、随時ホームページで公開します。また、帰校予定などはsigfyで配信します。 8月2日(金)晴れ 部活動![]() ![]() ![]() 吹奏楽部は明日のコンクールに向け頑張っています。練習の最後には、先生方に演奏曲を通しで披露してくれました。明日は、練習の成果を思う存分発揮してきてください。 写真は、演奏と演奏後のあいさつの様子です。 8月1日(木)晴れ 練馬子ども議会提言発表会![]() ![]() ![]() 1 Aim for ZERO IZIME 〜目指せいじめのない練馬区〜 グループ 提言テーマ「様々ないじめについて」 2 未来につなげ隊 〜SNSとの共生〜 グループ 提言テーマ「SNS依存について」 3 One for Nerima Nerima for one グループ 提言テーマ「より子育てしやすいまちを目指して」 4 Go To Tomorrow 〜命を守るために〜 グループ 提言テーマ「防災について} 写真は、第1グループの発表の様子です。 8月1日(木)晴れ![]() ![]() ![]() 8月1日(木)晴れ 部活動![]() ![]() ![]() 吹奏楽部が体育館での練習をしていました。吹奏楽部は、「第64回東京都中学校吹奏楽コンクール」を明後日の土曜日に控え練習にも熱が入っています。コーチ陣の皆さんに一つ一つ音の確認をしていただきながら、演奏の完成を目指しています。 8月3日(土)には、練馬文化センター小ホールで本番です。演奏は、14:00〜14:11と予定されています。納得のいく演奏ができるようがんばってください。 |
|