6年下田移動教室(2日目:雨・・・)下田の町を 下田海中水族館まで散策をしました。 ペリーロードを通り、 大砲や綺麗に咲いたアジサイを見ることができました。 途中雨が激しく降ることもありましたが、 無事に海中水族館に着きました。 6年下田移動教室(2日目:朝)未明から強い雨が降っていました。 今日は雨の日バージョンになりそうです。 朝食は、バイキング形式で、 自分でよそって班ごとに「いただきます」をしました。 6年下田移動教室(1日目夜)もうすっかりお腹が空いてしまいました。 「いただきます」の挨拶で楽しい食事タイムでした。 今夜のメニューはハンバーグでした。 食事の後、下田海中水族館の方にお出でいただいて、 イルカ教室が開かれました。 メモをとりながらしっかりと聞きました。 6年下田移動教室(1日目:ベルデに到着)部屋に入って荷物をまとめて、すぐに避難訓練をしました。 その後に、用意していたハガキに今日の様子などを書きました。 そして、班ごとのお風呂タイム。 日中は暑かったので、汗を流して、サッパリしました。 6年下田移動教室(1日目:伊豆シャボテン公園)予定時刻にシャボテン公園に着きました。 太陽の広場でお昼を食べました。 その後、班ごとに園内を散策しました。 6年下田移動教室(1日目車窓)残念ながら富士山はみえませんでしたが、 海はとてもきれいです。 遠くに初島も見えます。 環状八号線が混んでいて、 少し予定より遅れていますが、 子供たちは元気いっぱいです。 子供たちは、このような景色を見ています。 中学年も水泳の学習が始まりましたそれなら・・・! 3・4年生もプールに入りました。 教師の指示をしっかりと守り、 水慣れなどを行い、 楽しく学習しました。 あと1か月すれば、 水温がもっと上昇するでしょうね。 読書旬間最終日そこで、最終日を飾り 教員による読み聞かせを行いました。 どの児童も楽しそうに聞いていました。 図書委員による読み聞かせ
ただいま「読書旬間」真っ最中です。
朝の時間帯は 各クラス 静かに読書をしていますが、 今日は、図書委員が 各クラスで読み聞かせをしました。 1年生だけではなく、6年生のクラスでも実施しました。 水泳指導スタート(5・6年)今日から水泳指導が始まり、 さっそく高学年の児童が入水しました。 水温は27度とやや高めでしたが、 久しぶりの水とあって、 黙っていたくても、つい声が出てしまう入水でした。 ふれあい環境学習(4年)ごみの行方や回収のしかたなどを学びました。 グループごとの学習 学年での合同学習 スケルトンのごみ収集車による実際の回収作業の見学 2時間、たっぷりと学習しました。 交通安全教室(2・4年)自転車の正しい乗り方などを ご講義や映像などから学びました。 橋戸小学校周辺は、 車の通りは多いですが、 道幅は狭いです。 事故「0」を目標にしていきます。 遠足(3・4年)3・4年生は、埼玉県の「こども動物自然公園」に 遠足に出かけました。 午前中は、園内を班ごとに行動し、 レッサーパンダやコアラなどの動物をたくさん見ました。 ピクニック広場で班ごとにお弁当を食べた後は、 小動物コーナーで動物たちとふれあいました。 読書旬間が始まっていますどの学級も朝の時間帯には読書をします。 1年生も初めての読書旬間です。 米づくり(田植え)体験(5年)米づくりを行っています。 今日は、大泉橋戸公園で 田植えを行いました。 近隣の方から手厚いご指導を受けながら、 田んぼに足を突っ込み、 熱心に田植えをする子供たちでした。 6年1組の理科の学習今日は、グループごとの実験データをもちより、 唾液の働きを調べました。 「ご飯+水」「ご飯+唾液」 をそれぞれつぶし、40度で温め、ヨウ素液反応を調べました。 各班、微妙に結果が違いましたが、 唾液は、でんぷんを別のものにする働きがあるという結論に達しました。 児童集会(6月)久しぶりの太陽のもと、 汗をかきながら、追いかけたり逃げたり・・・ 朝から、走りまくりました。 レインボー班遊び(6月)下学年が楽しく過ごせるように、 最高学年の6年生が企画運営します。 1年生に対して どこまでも優しい6年生です。 校内研究授業1回目今年度の研究主題は 「自分の考えをもち、すすんで伝え合う子供の育成」 です。 今日は、国語の「調べたことを整理して書こう」 の学習でした。 「先生を紹介する新聞記事を書こう」 という学習課題のもと、 取材の方法、準備をしました。 できあがりが楽しみですね。 明日は体力テストです!【体力テスト】です。 50m走 シャトルラン(20mをひたすら往復します) 立ち幅跳び 反復横跳び 握力 上体起こし 長座体前屈 ソフトボール投げ すでに終えたもの、 明日以降行うものなど いろいろありますが、 画像でもおわかりのように ソフトボール投げは必ず実施します。 |
|