体育学習発表会に御来校いただきありがとうございました。

交通安全教室

画像1 画像1
児童の交通事故が減りません。練馬区内でも過去に死亡事故が複数件発生しています。
ちょっとした気の緩みが命取りになります。
ヤマト運輸さんの協力を得て、交通安全教室が実施されました。
事故や安全についての実演を通して、児童は真剣なまなざしで参加していました。
一人に一つしかない大切な命。交通安全の学習を通して、交通事故0を願うとともに児童自身が今後の生活に生かしてほしいです。ご家庭でもご指導よろしくお願いします。

交流活動

画像1 画像1
本校では、通常の学級と特別支援学級(コスモス学級)の児童相互の交流を実施しています。
通常の学級の児童には、障害についての理解を深め、ノーマライゼーションの理念を身に付けさせることなどを、コスモス学級の児童には、より大きな集団の中で活動する力を身に付けるさせることなどを目的として一緒に活動する機会を第2・第4火曜日を基本として活動しています。

1年生を迎える会

画像1 画像1
全校で1年生を温かく迎えました。
6年生は、学校の代表として言葉をしっかり述べたり、高学年は、全校ゲームなどで会を盛り上げました。
今年度はよいスタートが切れたと感じています。1年間、決まりを守りながら、楽しく学校生活を送ってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

学校評価

活動のようす(全体)

練馬の家族の健康を応援します