1月も半ばを迎え、厳しい寒さが続きます。今週は、中学年の社会科見学が続きました。学年のページをご覧ください!

練馬白菊幼稚園児との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の交流に引き続き、
今日は、練馬白菊幼稚園児との交流をしました。

前回よりも大人数の案内となった1年生。
手をつないで、しっかりと案内していました。

給食後、
5年生は、幼稚園児を楽しませることを目標に
リーダーシップをとりながら
楽しく活動しました。

4月からは、
1年生は、2年生として、
5年生は、最高学年として
新1年生を迎えます。

4年:社会科見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平成になって初めての低温注意報
見学に支障があるかと思われましたが、
思ったほど寒くなく、穏やかな見学日和の一日でした。

空気が澄んでいて、
富士山がとても綺麗に見えました。

中央防波堤にあるごみ処理施設やごみの最終処分場の見学では、
雪が残っているかと思っていましたが、
全くありませんでした。

昼食後は、
日の出桟橋から浅草まで船に乗って移動しました。
今年の秋に移転してしまう築地市場が船から見ることができました。

浅草では、
レインボー班ごとに浅草の街並みやお店の様子を見学し、
外国の観光に来ている方に、インタビューをしました。

北大泉幼稚園児との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪が溶けない道の中、
北大泉幼稚園の年長のみなさんが
橋戸小学校に来てくれました。

まずは
1年生が学校内を案内しました。

次に
楽しい楽しい給食。

最後に
5年生が年長さんと遊びました。

4月・・・待っています!!

オリンピックパラリンピック教育推進講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年は、
2012年 ロンドンオリンピック
レスリング フリースタイル 66キロ級
金メダリスト
米満 達弘 先生を講師としてお招きしました。

レスリングの映像紹介
基本的なルール
を学んだところで、

橋戸小学校が誇る3名の教職員が
米満先生と簡単な試合をしました。

結果は・・・話にならないほどの惨敗

その後、
米満先生の小学生時代から金メダリストになるまでのお話を伺いました。

大切なことは、
結果を急がない。
あきらめずにひたむきに努力すれば、
必ず急激な成長をする。
などなどです。

講演会後は、
2年生と会食。

会食後は、
各学年との交流活動をしました。

みんな米満先生と間近にふれ合い、
金メダルにもふれましたね。

講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
子育てに関する講演会を行いました。

講師は、昨年度と同じく、
スポーツジャーナリストの 瀬戸口 仁 先生です。

昨年度は、
「子供の上手な叱り方・褒め方」
でした。

今回は、
「夢をもつことの大切さ」
です。

子供たちが大きく成長し、羽ばたいていくための
夢のもち方
正しい言葉かけ
などなど

貴重なお話をいっぱい伺うことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表