旭丘小学校のホームページへようこそ !

緊急事態宣言期間中の週時程の変更について

今回の緊急事態宣言に伴い、下校時刻を一部繰り上げておりましたが、
2月もこちらの時程で行います。
こちらご確認ください。

1.2.3年 あさひ学級 大根堀り

1月22日(金)、1.2.3年とあさひ学級のみんなは、練馬区エコアドバイザー 皆様の指導の下、大根掘りをしました。ずっしり重く、立派な大根。一粒の種から成長した命の重みを感じたことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさひ学級 お楽しみ会

12月25日(金)、あさひ学級のみんなは、お楽しみ会を行いました。できるようになったことを披露したり、合奏を発表したりと、一人一人が輝いた「お楽しみ会」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め教室

12月14日(月)〜21日(月)、講師の先生をお招きし、書き初め教室を全学年で行いました。心構えや姿勢、筆の持ち方、運び方と丁寧にご指導いただきました。写真は、6年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品展

12月10日(木)、11日(金)、12日(土)に、作品展を開催いたしました。体育館は、日常と違う世界に変わり、個性豊かな作品が観る人を惹き付けていました。

なかよしペアの鑑賞では、上学年の児童が、下学年の児童に声を掛けながら、工夫したところや、がんばったところをインタビューしたり、下学年の作品のよいところを伝えたりと、ほほえましい光景があちらこちらで見掛けられました。

ご来場いただいた皆様には、分散型の鑑賞にご協力いただき、混みあうことなく、ゆったりと観ていただくことができました。
画像1 画像1

3年 地域・安全マップ作り

3年生は、総合的な学習の時間に「地域・安全マップ」づくりをしています。12月3日は、「入りやすく」「見えにくい」を視点に危険な場所を考えながら、フィールドワークを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長縄集会

11月27日(金)、中休みに長縄集会を行いました。
今回は2回目ともあって、前回の記録を超えようと、
みんな、気合がみなぎっていました。
練習の成果を発揮し、全学級、見事、記録を更新しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 和楽器体験教室

11月13日(金)、20日(金)に講師の先生をお招きして、琴の体験教室を行いました。演奏体験では、琴の美しい音色を楽しむことができました。
画像1 画像1

パラバトミントン特別授業

11月19日(木)、パラバトミントン 畠山洋平選手と、杉野明子選手にご来校いただき、講演会・体験会を行いました。ご自身の障害のことや、パラパトミントンのクラス分けについて話していただき、立位での体験と車いすでの体験を行いました。選手によるデモンストレーションでは、一つ一つのプレーに歓声が上がりました。パラリンピック観戦(パラバトミントン)に向け、楽しみが増えた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 大きくなあれ 練馬大根

11月16日(月)、おだやかな秋晴れの下、2年生が学年園で「練馬大根」の観察を行いました。3か月前は、種だった大根は、すくすくと育っています。
葉の形や長さ、根の太さなどに注目しながら、観察カードをかく様子は、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 華道体験教室

11月13日(金)、講師の先生をお招きし、6年生が総合的な学習「日本の受け継ぎたい文化を学ぼう」として華道体験を行いました。意欲的に取り組み素晴らしい作品を作り上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3.4年 交通安全教室

11月12日(木)、3.4年生が、練馬警察署の方による交通安全教室を行いました。見通しの悪いところの安全確認や、歩道での乗り方等、自転車の安全な乗り方について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 スーパーマーケット見学

11月12日(木)、3年生がスーパーマーケット見学に行ってきました。1学級を2班に分散して見学を行いました。陳列の仕方など、売り手としての工夫などについて見て学ぶよい機会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5.6年 狂言体験教室

10月27日(金)、万作の会の方々にお越しいただき、「練馬区立小学校狂言ワークショップ」を行いました。「狂言」は、約600年の歴史をもつ日本の伝統芸能です。5年生、6年生それぞれ、狂言の鑑賞と体験を行い、学びを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校遠足

10月29日(木)、美しい秋晴れのもと、都立城北中央公園へ全校遠足に行ってきました。陸上競技場を貸し切り、広々と思い切り、なかよし班(異学年縦割り班)ごとのオリエンテーリングや、班遊びを楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒガンバナがきれいに咲いています

今、校舎の西側に、ヒガンバナがきれいに咲いています。秋のお彼岸の時期に咲くことから、和名「彼岸花」として親しまれています。

花が咲いているときに、葉がないのが特徴的です。葉は、花が咲き終わったあと、地面から生えてきます。春にはその葉も枯れ、翌秋の彼岸を迎える頃まで、姿をみせません。

花の時期は、それほど長くないといわれています。
旭丘小学校の「ヒガンバナ」、今が見頃です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 ふれあい環境学習

9月28日(火)、練馬清掃事務所より所員の方をお招きして、「ふれあい環境学習」を行いました。1資源・ごみの分別について 2資源・ごみの行方について 3海ごみ対策について 4スケルトン車を使った清掃車の構造についてと、収集作業について と充実したプログラムから、ごみ問題について理解を深め、解決について考えるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 練馬の農業について

9月11日(金)、ねりまエコアドバイザーの方を講師としてお招きし、練馬区の農業について、お話ししていただきました。昔と今の違いや、練馬区の農業の特徴、農家の役割や、農家の方の願いなど、詳しく知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 ブラインドサッカー教室

9月10日(木)、4年生は、ブラインドサッカー協会から講師の方をお招きし、「ブラインドサッカー体験学習」を行いました。選手のプレーを見たり、アイマスクを付けて運動したりすることを通して、視覚障がいをもつ方の感覚や、苦労、相手の立場に立ったコミュニケーションの重要性について理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 家庭科「トートバックづくり」

6年生は、今、家庭科の学習で「トートバックづくり」に励んでいます。「制作計画」「布を裁つ」を経て、いよいよミシンを使い始めました。
世界に一つだけのトートバック。出来上がりが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

授業改善プラン

安全・防災関連

学年だより