令和6年度 今年度もよろしくお願いします。

6年 武石移動教室 4日目「帰校式」 5/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
135名が全員無事に帰ってきました。たくさんの体験をし、充実した3泊4日を過ごせたようです。おうちに帰ってから、思い出話をたくさん聞いて下さい。最後は、いつもの「ヤー!」で終わりました。

6年 武石移動教室 4日目「高坂SA」 5/29

画像1 画像1
画像2 画像2
14時10分、高坂SAで最後のトイレ休憩後、学校に向けて出発。

5月29日(金)の給食

画像1 画像1
しらすごはん
のりあげくん・ちくわの甘辛煮
かき玉スープ

5/29(金) 3年 歯科指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校医の山本先生、北保健相談所の歯科衛生士さんをお迎えし、歯科指導を行っていただきました。3年生とはいえ、まだまだ上手に歯磨きができていないところがあります。ご家庭でもお子さんの磨き方をよくみて、指導することが大切です。

6年 武石移動教室 4日目「昼食」 5/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時、昼食。群馬県立自然史博物館の中庭でお弁当を食べました。

6年 武石移動教室 4日目「群馬県立自然史博物館」 5/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時30分、群馬県立自然史博物館に到着。班ごとに見学します。

6年 武石移動教室 4日目「閉校式」 5/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時20分、体育館で閉校式を行いました。4日間楽しく過ごしたベルデ武石を8時40分に出発しました。

6年 武石移動教室 4日目「朝食」 5/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7時、朝食。今日もバイキング形式です。自分でとって食べます。

6年 武石移動教室 4日目「朝のつどい」 5/29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時40分、移動教室最終日を迎えました。今日の天気は曇。素晴らしい自然の中で朝の集いをしました。

6年 武石移動教室 3日目「体育館レク」 5/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
旭丘小学校とのお別れ式の後、体育館での室内レクリエーションを行いました。移動教室最後の夜、みんなで盛り上がりました。

6年 武石移動教室 3日目「夕食」 5/28

画像1 画像1
画像2 画像2
18時、今日の夕食もみんなでおいしくいただきました。今日も天気に恵まれ、楽しく過ごすことができました。この後は、楽しみにしている体育館での室内レクリエーションです。

6年 武石移動教室 3日目「お土産購入」 5/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武石観光センターで、家族の方や自分のお土産をいろいろ考えながら買いました。

6年 武石移動教室 3日目「ともしび博物館」 5/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組と2組、3組と4組の2つに分かれて行動します。まず、3組と4組は、ともしび博物館で見学と火おこし体験をします。1組と2組は、武石観光センターでお土産を買います。ともしび博物館では、子供たちは、一生懸命に火おこしに取り組んでいました。

6年 武石移動教室 3日目「昼食」 5/28

画像1 画像1
画像2 画像2
12時、昼食はみんなが作ったうどんです。とてもおいしかったです。

5月28日(木)の給食

画像1 画像1
ひじきご飯
豆腐団子汁・ししゃものカレー揚げ
小松菜の煮びたし

第2回お米の学校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月22日(金)第二回お米の学校がありました。
今回は、プリンカップで育てた稲の健康状態の確認、そして各自のバケツ・仲町田んぼに稲を植え替える作業をしました。
手も足も泥だらけになりながら、真剣に作業する姿が見られました。
バケツ稲は屋上で育てていきます。
子供たちは、毎日バケツ稲に水を入れたり、虫を取ったりと献身的に世話をしています。
子供たちも稲も、今後の成長がますます楽しみですね。

6年 武石移動教室 3日目「エコっとキーホルダー」 5/28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青空のもと、宿舎の周辺の木を使ってキーホルダー作りをしました。

6年 武石移動教室 3日目「うどん打ち体験」その2 5/28

画像1 画像1
画像2 画像2
地元の方から教わりながら、うどん打ちを体験しました。

6年 武石移動教室 3日目「うどん打ち体験」その1 5/28

画像1 画像1
画像2 画像2
地元の方から教わりながら、うどん打ちを体験しました。

4年生 消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科「安全なくらし」の授業の一貫で、練馬消防署平和台出張所へ向かいました。質問したいことをあらかじめ書いたしおりを持ち、準備万端です。到着してからは、消火器を使った初期消火の体験や、消防車の見学、ビデオ視聴をクラスごとに回りました。最後には早く出動するために、1分以内に着替える姿を全体で見学しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

教育計画

授業改善プラン

学校評価

PTAだより

学校応援団