2/14(金)平常授業
カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
緊急連絡
部活動
給食
学校行事
保教の会
同窓会
進路情報
募集のお知らせ
学校図書館
MSUR
情報リテラシー
最新の更新
冬至南瓜
都立出願について説明を行いました
リトルティーチャー
各クラスで話したこと
12/19(木)玄米ご飯・高野豆腐の玉子とじ・ひじきの炒め煮・大根のあったか汁・牛乳
ポークカレー
学年集会をひらきました
スキー移動教室 ガイダンス
出世魚
じゃこ
生徒朝会
石神井台小の6年生が学校見学に訪れました
「税についての作文」表彰式
ビタミン
初!
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
配布文書一覧
お知らせ
不登校やひきこもりがちの子どもたちに家族ができること(保護者講演会)(R070222開催)
東京空襲資料展(3月開催)
それ、「バイト」ではなく「犯罪」です
20歳未満の者の飲酒防止啓発ポスター
GIGAスクール特別講座〜GIGA×スポーツ〜」の開催についてのお知らせです。
わたしとみらい、つながるサイエンス展のご案内です。
不登校のお子さん、学校生活が苦手なお子さんの進路を考える 保護者講演会のご案内です。
令和7年新入生保護者説明会案内(改訂版)
「保護者と教師の会より、新入生保護者説明会における【標準服をゆずる会】のお知らせ」
練馬区生徒作品展パンフレット.(R070116〜R070119)
インフルエンザ予防リーフレット(東京都)
石神井ものがたりチラシ(ふるさと文化会館)
それ、「バイト」ではなく「犯罪」です
「いけんひろば」開催チラシ(文部科学省)
土曜授業公開日案内(1月11日)
校内書初め展・作品展案内
痴漢対策_警視庁防犯アプリデジポリスの案内
ビジョントレーニングを知ろう(保護者講演会_学校教育支援センター主催)(R070125)
特別支援学校スクールバス安全運行支援員募集の案内(R070124締切)
相談するとどうなるの?
児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口シート
安心・安全な学校生活を送るために(生徒のみなさんが先生から、「おかしいな」「モヤモヤするな」「イヤだな」と感じることをされたとき)
保護者向け相談窓口一覧(令和6年12月)
不安や悩みがあるときは…、一人で悩まず、相談しよう(令和6年12月)
上中ホームページ紹介(保教の会広報誌より)
HPVワクチンについて保護者あてリーフレット
ヤングケアラーについてチラシ
特殊詐欺加害防止リーフレット
「不登校の子どもを支える保護者のひろば」の御案内チラシ
子供の目の健康を守るための啓発チラシ
青少年リスタートプレイス通信_第3号
東京都教育相談センター来所相談の御案内
柔道着販売のお知らせ
第18回 自分で作る朝ごはんコンクール
(R061116_1117開催)少年の非行防止啓発ポスター展チラシ
(R070116締切)バスケスキルアップクリニック(R070117実施)
交通安全情報(令和6年11月1日施行)
11月土曜授業公開日(道徳授業地区公開講座)のお知らせ
第1学年 2学期期末考査 範囲
「痴漢撲滅プロジェクト」ホームページ開設について
部活動体験参加票
部活動体験日程
小学6年生部活動体験案内
つながるフェスタin光が丘チラシ(R061109)
文化発表会前日指導プリント
令和6年度文化発表会
教育相談_来所相談の御案内
就学サポートの御案内
令和6年度思春期サポートプレイス講演会の御案内
少年リスタートプレイス_リスタート登録の御案内
思春期サポートプレイス通信_第2号
青少年リスタートプレイス通信_第2号
「ワールドキャンパス in ベルギーつながる世界の10代」参加者募集チラシ
(R061020)練馬産業見本市2024特別企画_こども体験イベント
「未来きらめきプロジェクト」チラシ
土曜授業公開日のお知らせ
第2回手話まつり(練馬区聴覚障害者協会)チラシ
プロハンドボールチームジークスター東京のお知らせ
日本語を母語としない親子のための多言語高校進学ガイダンス(新宿会場)
日本語を母語としない親子のための東京端部多言語高校進学ガイダンス(品川会場)
日本語を母語としない親子のための多言語高校進学ガイダンス(八王子会場)
日本語を母語としない生徒のための東京高校進学ガイド案内
「ひとりで悩んでいるあなたへ 。」厚生労働省
保護者講演会「不登校のお子さん、学校生活が苦手なお子さんの進路を考える」(学校教育支援センター主催)
文部科学省より「自殺予防週間」について
こどもの人権SOSチャット
東京都防災アプリ案内
「愛着って、なんだろう 愛着と子育ての秘訣」講習会のお知らせ
防災週間(8/30〜9/5)チラシ(消防署)
【東京消防庁】応急手当を身につけよう(お知らせ)
中小企業従業員融資案内(東京都)
(保護者向け)特別な支援が必要な児童・生徒のためのキャリア教育理解推進セミナー案内
不安や悩みがあるときは・・・(令6年7月版)
子供の事故予防ハンドブック」(中高生編)
暴力団排除ウェブサイトチラシ
東京都私立学校展
(東京都)児童・生徒に対する海浜事故防止リーフレット
江戸東京博物館開発アプリ「ハイパー江戸博」
知ろう!日常に潜む危険!(東京都消防庁)
国土交通省防災学習ポータルサイトチラシ
HPVワクチン各種相談窓口一覧
東京日本語教室サイト
ぶるさと文化館企画展「子どもの頃に見た道具たち」
ふるさと文化会館デジタルスタンプラリー
LGBTつながるスポットチラシ
土曜授業公開日案内(R060713)
子どものための法律相談(弁護士に相談してみよう!)
東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内
保護者向け相談窓口一覧(令和6年4月)
不安や悩みがあるときは・・・(令和6年5月)
英語スピーキングテスト(ESAT-J)生徒保護者向けリーフレット
生徒登校時間
参観についてのお願い
第63回運動会のお知らせ(5/13発出)
第63回運動会プログラム
学校だより
第9号(1月)
第8号(12月)
第7号(11月)
第6号(10月)
第5号(9月)
第4号(7月)
第3号(6月)
第2号(5月)
第1号(4月)
保健だより
保健だより1月
保健だより12月
保健だより11月
保健だより10月
保健だより9月
保健だより7月
保健だより6月
保健だより5月
保健だより4月
食育だより
食育だより2月
食育だより1月
食育だより12月
食育だより11月
食育だより10月
食育だより8月
食育だより7月
食育だより6月
食育だより5月
食育だより4月
献立表
献立表2月
献立表1月
献立表12月
献立表11月
献立表10月
献立表9月
献立表7月
献立表6月
献立表5月
献立表4月
行事予定表
行事予定表2月
行事予定表1月
行事予定表12月
行事予定表11月
行事予定表10月
行事予定表9月
行事予定表7月
行事予定表6月
行事予定表5月
行事予定表4月
学校経営方針
令和6年度学校経営方針
特色ある教育活動
学校のみんなが安心して過ごせるようにするために
子どもの相談窓口デジタルリーフレット(練馬区教育委員会)
家庭学習のすすめ(生徒向け)
評価評定について(保護者会資料抜粋)
令和6年度学校要覧
授業改善プラン
授業改善推進プラン 第1学年
授業改善推進プラン 第2学年
授業改善推進プラン 第3学年
学力向上計画
令和6年度 学力向上を図るための全体計画
年間行事予定表
令和6年度年間行事予定表
学年だより2年
第2学年学年通信No24
第2学年学年通信No23
第2学年学年通信No22
第2学年学年通信No21
第2学年学年通信 No20
第2学年通信No19
第2学年通信No18
第2学年通信No17
第2学年通信No16
第2学年通信No15
第2学年通信No14
第2学年通信No13
第2学年学年通信「開花」No.12
第2学年学年通信「開花」No.11
第2学年学年通信No10
第2学年学年通信No9
第2学年学年通信No8
第2学年学年通信No6
第2学年学年通信No5
第2学年学年通信No4
第2学年学年通信No3
第2学年学年通信No2
第2学年学年通信No1
学年だより3年
3学年だより第19号
3学年だより第18号
3学年だより第17号
3学年だより第16号
3学年だより第14号
3学年だより第13号
3学年だより第12号
3学年だより第11号
3学年だより第10号
3学年だより第9号
3学年だより第8号
3学年だより第7号
3学年だより第6号
3学年だより第5号
3学年だより第4号
3学年だより第3号
3学年だより第2号
3学年だより第1号
進路だより
進路だより第13号
進路だより第12号
進路だより第11号
進路だより第10号
進路だより第9号
進路だより第8号
進路だより第7号
進路だより第6号
進路だより第5号
進路だより第4号
進路だより第3号
進路だより第2号
進路だより第1号
全体会・総会だより
令和6年度 第2回全体会だより
令和6年度 第1回全体会だより
令和5年度 総会だより
保教の会
「保護者と教師の会より、新入生保護者説明会における【標準服をゆずる会】のお知らせ」
「保護者と教師の会」会則
入学案内
令和7年新入生保護者説明会案内(改訂版)
学校案内(ホームページ用)
上石神井中学校案内(練馬区立中学校案内より)
令和7年度入学生徒保護者学校説明会案内【9月14日(土)実施】
令和6年度入学式案内
災害時のお知らせ
自然災害(風水害・地震)が発生他場合の対応について
学校図書館
1月図書館だより
2月図書館開室カレンダー
学校図書館 2月開館カレンダー
開館カレンダー1月
上石神井中図書館だより(12月号)
開館カレンダー12月
上石神井中図書館だより(11月号)
上石神井中図書館だより(10月号)
上石神井中図書館だより(7月号)
学びの道しるべ
1年全教科まとめ
2年全教科まとめ
3年全教科まとめ
学びのみちしるべ 教科
英語1年
家庭1年
技術1年
保健体育1年
美術1年
音楽1年
理科1年
数学1年
社会1年
国語1年
英語2年
家庭2年
技術2年
保健体育2年
美術2年
音楽2年
理科2年
数学2年
社会2年
国語2年
英語3年
家庭3年
技術3年
保健体育3年
美術3年
音楽3年
理科3年
数学3年
数学3年
社会3年
国語3年
1学年
1学年夏休みの宿題一覧
イングリッシュキャンプ申込
イングリッシュキャンプ案内チラシ
2学年
2学年冬休みの宿題一覧
2学年夏休みの宿題一覧
3学年
ESAT-J YEAR における受験申込期間終了に向けた対応について(保護者・生徒対象)
3年生夏休みの宿題一覧
ESAT-J YEAR 3 リーフレット
ESAT-J(YEAR3)保護者・生徒用申し込みマニュアル(デジタル版)
進路情報
入学支度金貸付制度のご案内
高等教育の修学支援新制度チラシ
高等学校等就学支援金制度等及び高等教育の修学支援新制度について
都立進学指導指定校案内
都立総合学科高校案内
都立工科高校案内
都立ビジネス人材育成推進校案内
都立スキルアップ推進校案内
都立高校進学指導指定校フェア(R060825)
私立専修学校高等課程の授業料負担軽減チラシ
とうきょうの教育第132号(新設チャレンジスクールなど)
「あしながおじさん」奨学金制度のご案内
第1回進路説明会資料(R060614)
(R060707開催)中P連さんだるセミナーin練馬
(R060622開催)保護者講演会「学校や勉強が苦手な子どもたちの進路選択」
令和6年高校入試多言語高校進学ガイドWEB版チラシ
私立高校学費負担軽減制度広報リーフレット
募集のお知らせ
鉄鋼スラグ製品と海と森アートコンテストチラシ(R070131)
情報通信の安心安全な利用のための標語大募集チラシ(R070228)
社会を明るくする運動ポスター(R070221締切)
東京ボランティアレガシーネットワークチラシ
熱中症
熱中症警戒アラート発表時の予防行動
熱中症注意喚起ポスター
MSUR
MSUR要覧(HP掲載用)
情報リテラシー
練馬区SNSルール
上中SNSルール
「ネット・スマホ活用世代の保護者が知っておきたいポイント〜こどもたちが安心して楽しく使うために〜」
総務省「インターネットトラブル事例集(2024年版)」
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2024年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関連リンク
練馬区教育委員会
東京都教育委員会
文部科学省
練馬区公式ホームページ
青少年育成上石神井地区委員会
小中一貫教育連携校
練馬区立上石神井小学校
性暴力に関する相談窓口
「性暴力」児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(電話・メール)
「児童生徒を教職員による性暴力等から守るための練馬区第三者相談窓口」案内
子供・保護者専用性被害相談ホットライン 専用相談窓口案内
男性・男児のための性暴力被害者ホットライン窓口案内
いじめに関する相談窓口
「いじめ」いじめの相談(電話・メール)
「いじめ・なんでも」東京都いじめ相談ホットライン(電話24時間)
「いじめ・友達」子供のSOSの相談窓口(電話24時間)
情報モラルに関する相談窓口
「SNS」こどものネット・スマホのトラブル相談!こたエール(電話・メール)
その他の相談窓口
「虐待」児童虐待SOS(電話)
「なんでも」教育相談一般(電話24時間)
「なんでも」TOKYOほっとメッセージチャンネル(電話)
「なんでも」子どもの人権110番(電話・メール)
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
上中ホームページ紹介(保教の会広報誌より)
HPVワクチンについて保護者あてリーフレット
ヤングケアラーについてチラシ
特殊詐欺加害防止リーフレット
「不登校の子どもを支える保護者のひろば」の御案内チラシ
子供の目の健康を守るための啓発チラシ
東京都教育相談センター来所相談の御案内
(R070116締切)バスケスキルアップクリニック(R070117実施)
交通安全情報(令和6年11月1日施行)
「痴漢撲滅プロジェクト」ホームページ開設について
教育相談_来所相談の御案内
就学サポートの御案内
令和6年度思春期サポートプレイス講演会の御案内
少年リスタートプレイス_リスタート登録の御案内
思春期サポートプレイス通信_第2号
「ワールドキャンパス in ベルギーつながる世界の10代」参加者募集チラシ
「未来きらめきプロジェクト」チラシ
プロハンドボールチームジークスター東京のお知らせ
「ひとりで悩んでいるあなたへ 。」厚生労働省
文部科学省より「自殺予防週間」について
こどもの人権SOSチャット
東京都防災アプリ案内
【東京消防庁】応急手当を身につけよう(お知らせ)
中小企業従業員融資案内(東京都)
不安や悩みがあるときは・・・(令6年7月版)
子供の事故予防ハンドブック」(中高生編)
暴力団排除ウェブサイトチラシ
知ろう!日常に潜む危険!(東京都消防庁)
国土交通省防災学習ポータルサイトチラシ
HPVワクチン各種相談窓口一覧
東京日本語教室サイト
ぶるさと文化館企画展「子どもの頃に見た道具たち」
LGBTつながるスポットチラシ
子どものための法律相談(弁護士に相談してみよう!)
東京都フリースクール等利用者支援事業助成金の御案内
保護者向け相談窓口一覧(令和6年4月)
不安や悩みがあるときは・・・(令和6年5月)
英語スピーキングテスト(ESAT-J)生徒保護者向けリーフレット
生徒登校時間
参観についてのお願い
第63回運動会のお知らせ(5/13発出)
第63回運動会プログラム
学校だより
第7号(11月)
第6号(10月)
第5号(9月)
第4号(7月)
第3号(6月)
第2号(5月)
第1号(4月)
保健だより
保健だより11月
保健だより10月
保健だより9月
保健だより7月
保健だより6月
保健だより5月
保健だより4月
食育だより
食育だより11月
食育だより10月
食育だより8月
食育だより7月
食育だより6月
食育だより5月
食育だより4月
献立表
献立表12月
献立表11月
献立表10月
献立表9月
献立表7月
献立表6月
献立表5月
献立表4月
行事予定表
行事予定表12月
行事予定表11月
行事予定表10月
行事予定表9月
行事予定表7月
行事予定表6月
行事予定表5月
行事予定表4月
学校経営方針
令和6年度学校経営方針
特色ある教育活動
学校のみんなが安心して過ごせるようにするために
子どもの相談窓口デジタルリーフレット(練馬区教育委員会)
家庭学習のすすめ(生徒向け)
評価評定について(保護者会資料抜粋)
令和6年度学校要覧
授業改善プラン
授業改善推進プラン 第1学年
授業改善推進プラン 第2学年
授業改善推進プラン 第3学年
学力向上計画
令和6年度 学力向上を図るための全体計画
年間行事予定表
令和6年度年間行事予定表
学年だより2年
第2学年学年通信No21
第2学年学年通信 No20
第2学年通信No19
第2学年通信No18
第2学年通信No17
第2学年通信No16
第2学年通信No15
第2学年通信No14
第2学年通信No13
第2学年学年通信「開花」No.12
第2学年学年通信「開花」No.11
第2学年学年通信No10
第2学年学年通信No9
第2学年学年通信No8
第2学年学年通信No6
第2学年学年通信No5
第2学年学年通信No4
第2学年学年通信No3
第2学年学年通信No2
第2学年学年通信No1
学年だより3年
3学年だより第19号
3学年だより第18号
3学年だより第17号
3学年だより第16号
3学年だより第14号
3学年だより第13号
3学年だより第12号
3学年だより第11号
3学年だより第10号
3学年だより第9号
3学年だより第8号
3学年だより第7号
3学年だより第6号
3学年だより第5号
3学年だより第4号
3学年だより第3号
3学年だより第2号
3学年だより第1号
進路だより
進路だより第13号
進路だより第12号
進路だより第11号
進路だより第10号
進路だより第9号
進路だより第8号
進路だより第7号
進路だより第6号
進路だより第5号
進路だより第4号
進路だより第3号
進路だより第2号
進路だより第1号
全体会・総会だより
令和6年度 第2回全体会だより
令和6年度 第1回全体会だより
令和5年度 総会だより
令和4年度 総会だより
令和4年度 第3回全体会だより
令和4年度 第2回全体会だより
令和4年度 第1回全体会だより
令和3年度 総会だより
保教の会
「保護者と教師の会」会則
令和6年度学年委員活動について
【入会届】保護者と教師の会の入会のお願い
入学案内
学校案内(ホームページ用)
上石神井中学校案内(練馬区立中学校案内より)
令和7年度入学生徒保護者学校説明会案内【9月14日(土)実施】
令和6年度入学式案内
災害時のお知らせ
自然災害(風水害・地震)が発生他場合の対応について
学校図書館
開館カレンダー12月
上石神井中図書館だより(11月号)
上石神井中図書館だより(7月号)
学びの道しるべ
1年全教科まとめ
2年全教科まとめ
3年全教科まとめ
学びの道しるべ 評価規準
学びのみちしるべ 教科
英語1年
家庭1年
技術1年
保健体育1年
美術1年
音楽1年
理科1年
数学1年
社会1年
国語1年
英語2年
家庭2年
技術2年
保健体育2年
美術2年
音楽2年
理科2年
数学2年
社会2年
国語2年
英語3年
家庭3年
技術3年
保健体育3年
美術3年
音楽3年
理科3年
数学3年
数学3年
社会3年
英語 3年
英語 2年
英語 1年
家庭 3年
家庭 2年
家庭 1年
技術 3年
技術 2年
技術 1年
保健体育 3年
保健体育 2年
保健体育 1年
美術 3年
美術 2年
美術 1年
音楽 3年
音楽 2年
音楽 1年
理科 3年
理科 2年
理科 1年
数学 3年
数学 2年
数学 1年
社会 3年
社会 2年
社会 1年
国語 3年
国語 2年
国語 1年
時程表
時程表
1学年
イングリッシュキャンプ申込
イングリッシュキャンプ案内チラシ
2学年
2学年夏休みの宿題一覧
3学年
ESAT-J YEAR における受験申込期間終了に向けた対応について(保護者・生徒対象)
3年生夏休みの宿題一覧
ESAT-J YEAR 3 リーフレット
ESAT-J(YEAR3)保護者・生徒用申し込みマニュアル(デジタル版)
進路情報
入学支度金貸付制度のご案内
高等教育の修学支援新制度チラシ
高等学校等就学支援金制度等及び高等教育の修学支援新制度について
都立進学指導指定校案内
都立総合学科高校案内
都立工科高校案内
都立ビジネス人材育成推進校案内
都立スキルアップ推進校案内
都立高校進学指導指定校フェア(R060825)
私立専修学校高等課程の授業料負担軽減チラシ
とうきょうの教育第132号(新設チャレンジスクールなど)
「あしながおじさん」奨学金制度のご案内
第1回進路説明会資料(R060614)
(R060707開催)中P連さんだるセミナーin練馬
(R060622開催)保護者講演会「学校や勉強が苦手な子どもたちの進路選択」
令和6年高校入試多言語高校進学ガイドWEB版チラシ
私立高校学費負担軽減制度広報リーフレット
募集のお知らせ
鉄鋼スラグ製品と海と森アートコンテストチラシ(R070131)
情報通信の安心安全な利用のための標語大募集チラシ(R070228)
社会を明るくする運動ポスター(R070221締切)
東京ボランティアレガシーネットワークチラシ
熱中症
熱中症警戒アラート発表時の予防行動
熱中症注意喚起ポスター
MSUR
MSUR要覧(HP掲載用)
情報リテラシー
練馬区SNSルール
上中SNSルール
「ネット・スマホ活用世代の保護者が知っておきたいポイント〜こどもたちが安心して楽しく使うために〜」
総務省「インターネットトラブル事例集(2024年版)」