少し工夫した漢字学習
漢字学習というと、教科書やドリルなど新出漢字を習い、ノートに書き順や読み方などを書くという方法が一般的です。ミニテストや学期末のまとめのテスト前などに対して、宿題や自主的に取り組むこともありますね。
今日は、あまり知られていない(やっていない)漢字の学習法について書きます。上記の学習をきちんと行うことを前提にしていますので、お気を付けください。 (1) 2〜3分間で、お題の漢字をできるだけ多く書く。 例えば、「にんべん」や「しんにょう」など共通した部首の漢字を書く。このとき、辞書などを使っても構いません。教室で行うと目の色を変えて子供たちは取り組みます。親子対決などしても面白そうですね。 (2)漢字しりとり 学校→校歌→歌声→・・・ など最後の文字を使う熟語をどんどん書きます。この時も制限時間を設けるのがミソです。 (3)学校で習った(習う)漢字は何かゲーム これは、低学年のお子さんと保護者の方がよいかもしれません。意外に、低学年で習う漢字を大人は知らないことがあります。お子さんが〇か×を言えるので、いつもと立場が変わり面白いかもしれません。 これらは、ノートなどの紙でなくPCなどを使うと保存もできます。 ご参考までに。 今日のダジャレ とても高価な竹刀(しない)をもっているが、なにもしない。(こんな剣道部員はいませんね) 最近よく耳にする言葉
報道などで、「PCR検査」とよく耳にします。
ところで、このPCRとは、「Polymerase Chain Reaction」の略語だそうです。日本語にすると、ポリメラーゼ連鎖反応法なのだそうです。 どういう検査課というと、顕微鏡などでも見えない(見えにくい)病原体があるかないかを調べる検査なのだそうです。 体の中にほんのわずかでも病原体の遺伝子があれば、この検査でその数を増やして陽性・陰性の有無が判定できるとのことです。 調べてみて、顕微鏡でも見えづらい病原体なのですから、日ごろからのうがい手洗いをさらに徹底しなければならないと改めて感じました。また、規則正しい生活をして、自らの免疫力も高めることも大事ですね。 感染が拡大していますが、今自分たちができる予防法(うがい手洗い・三密を避けるなど)をしっかりと行いましょう。 今日のダジャレ 校歌を歌っとこうか。(早く谷原っ子の元気な歌声で校歌を聞きたいです) 「自主学習のしかた」について
各学年だよりの場所に「自主学習のしかた」を掲載しています。そのファイルに、「先生も見るのを楽しみにしています」と書いてあり、自主学習は提出するのか?という問い合わせがありました。提出の必要はございません。直したものを再度掲載します。
外国語のマスターの仕方?!
今年度から、5,6年生は外国語が教科として学習することになります。すでに中身を見ている人も多いと思います。
どうしたら、外国語(英語)をマスターできるのか? と、いろいろな方に聞いて、その中で、今各ご自宅でも取り組めそうなものを紹介します。 海外で作られる映画を吹き替え版でなく、字幕版で見るのがよいのだそうです。 もちろん、吹き替え版などで内容を理解したうえで、字幕版を見るのですが、同じ映画を繰り返すのがよいとのことです。 何度も聞くうちに、子供は自然に徐々に理解するそうです。 この方法は、昨年度のALTに教えてもらいました。 ただし、子供にあった映画(ディズニー映画など)でないと、正しい英語でない場合があるので、保護者の方が映画を選んで取り組む必要があります。 この方法は、これを書いている野島も実践中です。 今日のダジャレ 「ろうかを走ろうか」(学校で実際にすると先生に叱られます) 4月9日の問題の答え
答え
3+1.5=3×1.5(どちらも4.5) 5+1.25=5×1.25(どちらも6.25) これ以外にもあります。もし、見つかったら教えてくださいね! 臨時休業中のお子様の過ごし方について算数の問題
2+2=2×2
このように、たしてもかけても同じ結果になる2つの数を探しましょう。 つまり、 〇+□=〇×□となるようになる、〇と□を見つけよう! いくつ探せるかな? 今日のダジャレ 「谷原っ子の人あたりはとてもやわらかい。」 今年度の行事等変更について
配布文書等→学校だより に行事等変更についてのお知らせを掲載しました。ご確認ください。
再々掲 東京都教育委員会HP 文部科学省HPより
東京都教育委員会のHPに「学びの支援サイト」が掲載されています。児童・生徒の学力向上を図るための調査等を掲載するとともに、文部科学省や経済産業省等の参考となる外部のリンク集をまとめています。
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/con... 文部科学省 学びの応援サイト https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... ご確認いただき、ご活用ください。 なお、本サイトに掲載するコンテンツは今後充実する予定とのことです。 校長 池上 育志 新2年生〜新6年生の保護者の皆様日頃より本校の教育活動にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。 4月6日(月)始業式の登校は、昨今の社会的状況に配慮し、集団登校ではなく、個別で登校させていただきますよう、お願い申し上げます。 なお、登校時刻は8時15分で変わりありません。 急な変更やお願いばかりで大変にご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い致します。 校長 池上 育志 新6年生の保護者の皆様へのお知らせ
明日、4月3日(金)は、新6年生の登校日としておりました。しかし、今般の新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、4月3日の登校を中止といたします。
また、4月6日(月)に関しては、始業式には通常通り出席しますが、新入生のお手伝い等や式の一部への参加につきましては中止とします。 急な連絡となり、ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。 校長 池上 育志 |
|