セーフティ教室
10月17日に1、2年生、くすのき学級でセーフティ教室が行われました。当日は光が丘警察署のスクールサポーターの方に来ていただきました。
1年生は、防犯の授業です。「いかのおすし」(「いか」→行かない、「の」→乗らない、「お」→大声で叫ぶ、「す」→すぐにげる、「し」→知らせる)や相手との距離の取り方を学習しました。 2年生とくすのき学級は、「万引きは絶対悪い!」という内容で学習しました。公園で見つけたサッカーボールを持ち帰ってしまったのは、なぜ悪いのか、友達から「万引きしよう。」と誘われたらどうするか、など、ワークシートに記入しながら学習しました。 くすのきランド、大成功!!
10月23日(金)に、くすのきの教室とホールを使って、くすのきランドを開催しました。お店は「もぐらたたき」「おばけやしき」「クイズめいろ」「金魚すくい」「占い屋」です。生活班のグループで、2週間かけて作ったお店。午前中を使って思いっきり楽しみました。たくさんの先生方にも来ていただきました。
世界の料理〜ロシア〜今日の給食は世界の料理〜ロシア〜でした。 本来、ピロシキは生地の中にいろいろな具を包んで、 焼いたり揚げたりして作るロシアなど東欧諸国で定番の総菜パンです。 給食では、具をはさむサンドの形にしました。 春雨入りの具が、パンともよく合っておいしく出来上がりました。 ボルシチはロシア料理でもあり、給食の定番メニューのひとつでもあります。 体の中から温まる、食べるスープですね。 どちらも、子どもたちはよく食べていました。 4年生 体育の様子5年生 体力を高めよう
5年生の体育「体つくり運動」のフープを使った「巧みな動きを高める運動」の様子と、休み時間になわとびを跳んでいる様子です。コロナ禍ですが、できる範囲で体力を高める運動に取り組んでいます。
2年生 生活科見学に行ってきました。石神井の町は、人々が気持ちよく過ごせて自然がたくさんある素敵なところだと気付いていた子供たちです。 5年生の様子です
5年生の普段の授業の様子です。写真は2組の教育実習生の授業と、4組の学活の授業の様子です。
|
|