学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

12月17日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「五目醤油ラーメン 春巻き 中華サラダ 牛乳」でした。寒い日が続いていますので、子どもたちには心も体も温まるラーメンは大好評でした。春巻きはカラッと揚げられていて、ラーメンと一緒に美味しくいただくことができました。

12月16日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ハヤシライス ブロッコリーのニンニク醤油和え 牛乳」でした。ブロッコリーにはビタミンCが豊富に含まれており、ほかにカロテンなど食物繊維が多い緑黄色野菜です。子どもたちには、ハヤシライスと一緒にしっかりと食べてもらい、寒い冬を元気に乗り越えてもらいたいと思います。

12月15日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「五分つき米入りご飯 親里芋のすき焼きコロッケ 青菜と竹輪のゴマ風味炒め 玉ねぎの味噌汁 牛乳」でした。今日のコロッケは、ジャガイモではなく、里芋それも「親里芋」を使って作られていました。そして、味付けはすき焼き風でしたので、お味噌汁やごはんとよくあっていて、美味しくいただくことができました。炒めものもゴマ風味でしたので、とても食べやすかったです。

12月14日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「豆腐入りおろしハンバーグ 茹で野菜の甘酢和え 麦ごはん なめこの味噌汁 牛乳」でした。ハンバーグに添えられていたソースには「練馬大根」が使われていて、とても美味しくいただくことができました。味噌汁にはなめこがたっぷり入っていて、おかずやごはんによくあっていました。

12月11日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「五目うどん 大豆入り野菜のかき揚げ ジャガイモの甘辛煮 牛乳」でした。うどんには、お肉や野菜などいろいろな具が入っていて、かき揚げと一緒に美味しくいただくことができました。今日のかき揚げにも大豆が使われていて、これで今週の大豆ウイークは終了となりました。

12月10日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「大豆入りひじきごはん 野菜の旨煮 生揚げと大根の味噌汁
牛乳」でした。今日も大豆ウイークの一環として、大豆が姿を変えて使われている献立が出されました。ひじきごはん、野菜の旨煮、お味噌汁など、どれにも大豆が入っていて、大豆のことを学んでいる3年生には美味しいだけでなく、興味をもっていただくことができたのではないでしょうか。

12月9日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「五分つき米入りご飯 キャベツたっぷりミートローフ 小松菜とコーンのソテー ABCスープ 牛乳」でした。ミートローフはアメリカ合衆国の家庭料理ですが、そこに入っているキャベツは練馬産でした。玉子やパン粉は使わずに、オーブンで焼いて作られました。ソテーやスープと一緒に美味しくいただくことができました。

12月8日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「鱈の甘酢あんかけ 大根とキュウリの華風和え ローペンタン
 麦ごはん 牛乳」でした。ローペンタンを漢字で書くと、「肉片湯」と書くそうで、豚肉や具がたくさん入ったスープのことです。白菜やチンゲンサイなどの野菜もたくさん入っていて、鱈の甘酢あんかけとよくあっていました。

12月7日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「五分つき米入りご飯 麻婆大根 もやしと竹輪の炒めもの チンゲン菜とシメジのスープ 牛乳」でした。今日の麻婆大根に使われたダイコンは、昨日行われた「練馬大根引っこ抜き大会」で抜かれたものでした。豆腐ではなく、ダイコンが使われていても、麻婆大根の味はとてもよく、ご飯にあっていました。チンゲン菜とシメジのスープも中華風で、それぞれの食感を楽しみながらいただくことができました。

12月4日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「メープルトースト サーモンチャウダー オニオンドレッシングサラダ 牛乳」でした。今日はオリパラメニューで、カナダの料理が出されました。カナダはメープルシロップの生産高が世界一ですが、それがかけられたパンは独特の香りがして、美味しくいただくことができました。また、カナダでは鮭が多く食されているそうなので、サーモンチャウダーも出されました。

12月3日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「五分つき米入りごはん 豚肉の甘味噌かけ 豆入りおひたし 小松菜のすまし汁 牛乳」でした。豚肉は柔らかく、そこに甘さがちょうどよいお味噌がかけられていたので、食べやすかったです。すまし汁のダシは調理員さんが朝から手作りしてくださっているので、美味しい味が出ていました。今日は、3年生が国語の時間に「すがたをかえる大豆」という学習をしているので、大豆が主原料の献立が出されました。

12月2日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「鶏肉の唐揚げ キャベツの胡麻和え 麦ごはん 白菜の味噌汁 牛乳」でした。子どもたちが大好きな唐揚げのほかに、冬に旬を迎える白菜を使ったお味噌汁など、美味しくいただくことができました。白菜は、その部位によって味わいが異なるそうです。子どもたちは、その違いも感じられたことでしょう。

12月1日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ほうじ茶めし おでん 変わり漬け ミカン 牛乳」でした。冬にあると美味しく感じられるのが「おでん」です。給食の「おでん」には、うずらの卵、昆布、ジャガイモ、ニンジン、ダイコン、コンニャク、竹輪、さつま揚げ、つみれなど、たくさんの食材が入っていました。また、ほうじ茶で炊かれたご飯はお「おでん」によくあっていて、とても美味しかったです。

11月30日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「黒豆ごはん イカのネギソースかけ 野菜の味噌ドレッシング和え 沢煮椀 牛乳」でした。黒豆が入った炊き込みご飯は、黒豆の色と味が染み出ていて、美味しくいただけました。カラッと揚げたイカには、ネギを甘酸っぱいタレに混ぜたソースがかかっていて、食べやすかったです。沢煮椀は、調理員さんが朝から手作りしてくださった出汁がベースになっていて、いつも和食のよさを味わうことができます。

11月27日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「練馬スパゲティ 揚げジャガイモのハニーサラダ 洋梨 牛乳」でした。今日は、6年生の「子ども選挙体験教室」で最多得票で当選したメニューです。今年度は、カレーライス、ジャージャー麺、練馬スパゲティの中から選ばれました。子どもたちに大人気のメニューです。冬の寒さが訪れる中ですが、ダイコンの美味しさを味わっていただくことができました。

11月26日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「カレーライス 小松菜とベーコンのソテー 牛乳」でした。カレーライスは米粉が使われていて、美味しくいただくことができました。そして、冬に美味しさが増す小松菜を使ったソテーはベーコンの味とともに、食べやすかったです。

11月25日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「ポークローフドック コーンチャウダー 牛乳」でした。「ローフ」とは「かたまり」を表します。今日の給食では、ひき肉をこねてハンバーグと同じような生地を作り、大きな鉄板に広げて焼きました。それを切り分けてパンに挟みました。ソースも調理員さんの手作りで、コーンチャウダーによくあっていて、美味しくいただくことができました。

11月24日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「五分つき米入りご飯 鯖のネギ味噌がけ 野菜のごまだれ 豆腐汁 牛乳」でした。今日は「和食の日」です。7年前に、「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されたことを受け、この日に制定されました。おいしい出汁が使われた豆腐汁や青魚の代表である鯖のネギ味噌がけは、和食のよさを教えてくれているように感じられました。

11月20日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「五穀ごはん ホキの紅葉揚げ キャベツの塩昆布和え 根菜の味噌汁 牛乳」でした。今日は5種類のお米を使った五穀ごはん、そして、すりおろしたニンジンを紅葉になぞらえたホキの紅葉揚げなど、秋らしい一品が出されました。ホキは白身が柔らかく食べやすいお魚です。カラッと揚げられていて、美味しくいただくことができました。

11月19日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「麦ごはん 厚揚げの中華煮 ジャガイモのカレー炒め 牛乳」でした。厚揚げは大豆から作られる食品で、たんぱく質が豊富に含まれています。野菜などと美味しく中華風に煮込んであるので、麦ごはんによくあっていました。ジャガイモはカレー味に仕上がっていて、子どもたちの食欲が高まったことでしょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

証明書

行事予定表

学校経営方針

特色ある教育活動

学力向上計画

学年だより

学校応援団

PTAからのお知らせ

1年

2年

3年

4年

5年

6年

全学年共通

保護者会資料等

課題一覧&学習結果表

タブレット