校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

1月31日給食

画像1 画像1
1月31日の給食は

・たこ飯
・ちくわの磯辺揚げ
・小松菜のぬた和え
・野菜椀
・牛乳

でした。
今回の給食は中国・四国地方がテーマです。
瀬戸内海に面している中国・四国地方は
漁業がとても盛んで、多くの郷土料理に魚介が使用されています。
今回のたこめしも広島県、岡山県、香川県、愛媛県など
瀬戸内海沿岸の多くの地域で古くから食べられていて、
この地域で獲れるたこは、激流に流されないようふんばるため、
太く短い脚になって、食べるとぷりぷりとした歯ごたえがあるそうです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

相談室だより

月別行事予定表

年間行事予定表

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

年間指導計画

教育研究

PTA

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

入学案内

1学年

3学年

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

1学年経営案

2学年経営案

3学年経営案