学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

校内書きぞめ展のクラス代表の作品です その3

画像1 画像1
画像2 画像2
高学年の5年生は「新しい風」、6年生は「将来の夢」を書きました。画数の多い文字を形を整えながら、細かい点にも気を付けてしっかりと書きました。毛筆で学んだことを、日常の硬筆での書き方に生かしてもらえることを期待しています。

校内書きぞめ展のクラス代表の作品です その2

画像1 画像1
画像2 画像2
中学年の3年生は「友だち」、4年生は「明るい心」を毛筆で書きました。お手本をよく見て、形を整えられるように気を付けて書きました。

校内書きぞめ展のクラス代表の作品です その1

画像1 画像1
画像2 画像2
19日〔火〕、各学級一人一人の力作の中から、さらに1学級2点を代表として選出し、それが1階の「学びのプロムナード」に展示されました。1年生「お正月」と2年生「はつ日の出」は、それぞれ硬筆で書きました。

1月19日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「麦ごはん イカのかりんとう揚げ 青菜のポン酢和え せんべい汁 牛乳」でした。今日は月に一度の「食育の日」です。そこで、今日は青森県の郷土料理である「せんべい汁」が出されました。せんべい汁には「南部せんべい」が細かく砕かれて入っていました。その昔、青森県の南部では、そばや麦を栽培し、そこから「せんべい」を作り、それが有名な「南部せんべい」になっていったのだそうです。その地域の人々の思いを感じながら、いただくことができました。また、今日の「イカ」はその青森県で獲れたイカで、とても柔らかく美味しかったです。

1月18日〔月〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「白菜と生揚げの味噌炒め 粉ふきいも 野菜のすまし汁 五分つき五米入りご飯 牛乳」でした。カリウムを豊富に含む白菜は、この時期が旬です。また、今日の白菜と生揚げの味噌炒めには、練馬区内で獲れた白菜が使用されていました。すまし汁の出汁は、いつものように調理員さんが朝から作ったもので、とても味がよく、野菜の旨味を引き出していました。子どもたちには寒さに負けず、しっかり食べてもらえると嬉しく思います。

算数・数学検定が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
16日〔土〕、コロナ禍ではありますが、感染予防を徹底したうえで、今年度唯一の算数・数学検定が行われました。100名の受検者が、全部で7教室に分かれ、日ごろの算数・数学の学習の成果を発揮するべく、問題に立ち向かいました。結果は1か月後に届きますが、これからも算数・数学に親しんでいってもらいたいと思います。そして、お休みの中、検定実施にご協力くださった17名の保護者のボランティアの皆様、有難うございました。

1月15日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「小豆ごはん シシャモの南蛮漬け 筑前煮 野菜の梅和え 牛乳」でした。今日15日は「小正月」です。小正月には、家族の健康だけでなく、野菜や米などの豊作を祈願する習わしがあるとのこと。そこで、それにちなんで、今日は「小豆ごはん」が出されました。筑前煮には野菜やお肉などがたくさん入っていて、美味しく味付けされていたので、小豆ごはんによく合っていました。

校内書きぞめ展が始まりました その3

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は学年全員で体育館に集まって席書会を行いました。寒さに負けずに取り組んだ成果がしっかりと発揮された作品になりました。6年生は小学校生活最後の書きぞめなので、言葉の意味を考えながら、丁寧に文字を書いていました。

校内書きぞめ展が始まりました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、今年度から毛筆による書写の学習をしていますので、初めて毛筆で書きぞめをしたことになります。長い半紙にきちんと収まるように、お手本をよく見て書きました。
4年生も、これまでの経験を生かして、丁寧に書こうと努力していました。

校内書きぞめ展が始まりました その1

画像1 画像1
画像2 画像2
14日〔木〕より、校内書きぞめ展が始まりました。3学期が始まってから、一文字ずつ心をこめて、しっかりと書き上げた作品が廊下に展示されています。今年度は、緊急事態宣言のもと、保護者の方にご覧いただくことはできませんが、子どもたちはお互いの作品を鑑賞しながら、そのよさや努力を学び合っています。低学年は硬筆で書きました。

1月14日〔木〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「あんかけチャーハン 大豆とじゃこの炒めもの わかめスープ 牛乳」でした。チャーハンにかけられた餡に入っているネギと白菜は練馬区内で獲れたものです。たくさんの具が入っていて、とても美味しくいただくことができました。わかめスープもゴマの香りがして、チャーハンによく合っていました。

1月13日〔水〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「うぐいす揚げパン 肉団子入りトマトシチュー もやしのサラダ 牛乳」でした。緑色をした青大豆から作られた「うぐいすきな粉」を油で揚げたパンにまぶして出されました。シチューはトマト味で食べやすく、肉団子も入っていて、体が温まる感じがしました。

1月12日〔火〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「麦ごはん 鰤の幽庵焼き 磯香和え 白玉汁 牛乳」でした。昨日11日は「鏡開き」でした。そこで、今日はお餅になぞらえた白玉が入った「白玉汁」が出されました。鰤は美味しく焼かれていて、磯香和えとよく合っていました。そろそろお正月気分も鏡開きと共にお開きとなるのでしょうか。

書きぞめが行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日〔土〕、冬休みの課題にもなっていた「書きぞめ」ですが、3学期が始まって、あらためて学年に応じて会場を選びながら「書きぞめ」が行われました。3年生は視聴覚室で、5年生は体育館で、6年生はワールドルームで、この日は書きぞめに挑戦しました。一人一人、気持ちを込めながら、丁寧に、そして真剣に取り組んでいました。

1月8日〔金〕の給食です

画像1 画像1
今日の給食のメニューは「わかめご飯 松風焼き 紅白なます 七草汁 牛乳」でした。
年が明けて、3学期最初の給食ということで、おめでたい席でいただく松風焼きとゆずの入った紅白なますが出されました。また、昨日7日は七草粥をいただく日でしたので、給食では、せり、だいこん、かぶが入った七草汁が出されました。お正月の気分を味わいながら、美味しくいただくことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

証明書

行事予定表

学校経営方針

特色ある教育活動

学力向上計画

学年だより

学校応援団

PTAからのお知らせ

1年

2年

3年

4年

5年

6年

全学年共通

保護者会資料等

課題一覧&学習結果表

タブレット