ようこそ 大泉西中学校ホームページへ

11月4日(火)晴れ 3年生英語の授業

画像1画像2画像3
 11月になり朝夕はずいぶんと寒くなってきました。昨日3日には東京地方で木枯らし1号そ観測したとのことです。
 さて本日は、練馬区教育アドバイザーが来校し3年生英語の授業を視察しました。授業の内容は間接疑問文についての学習で、教科書の例文などを参考に、自分で用法を考え文章を作るワークに取り組んでいました。教科書やタブレットを使いながら文章を作成しペアで確認したり先生にチェックしてもらったりしていました。
 写真は、授業の様子です。

11月1日(土)曇り 連合演劇発表会

画像1画像2画像3
 11月1日(土)・2日(日)に第76回練馬区中学校連合演劇発表会が、練馬区立生涯学習センターで行われました。8校から8作品(1作品40分〜45分)の参加があり本校は1日(土)に「ファミリア―」という保護犬と保護犬に関わる人間の姿を通して「生」について考える劇を発表しました。
 写真は、発表の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

授業改善プラン

お知らせ

保健だより

給食だより・献立

行事予定表

学校経営方針

学力調査結果

学校評価

きまり・校則

部活動 年間活動計画

相談室だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

図書館だより

進路関係資料

ギャラリー

年間指導評価計画(シラバス)

生活の約束