1月も半ばを迎え、厳しい寒さが続きます。今週は、中学年の社会科見学が続きました。学年のページをご覧ください!

軽井沢移動教室(5年) 1日目−1

画像1 画像1
いよいよ待ちに待った、軽井沢移動教室。
80名全員揃って、出発式を行いました。

音楽朝会

画像1 画像1
虹の写真を見ながら、全員で「にじを歌って」を歌いました。

おたんじょうび給食(9月)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月生まれの子供たちのおたんじょうび給食がありました。
お友達と楽しそうに給食をいただいています。

自転車安全教室(3年)

画像1 画像1
雨のため室内で自転車安全教室が行われました。

お誕生日給食

画像1 画像1
8月生の子供たちのお誕生日給食がありました。
いっぱい食べています。

読み聞かせ(1年〜3年)

画像1 画像1
朝、保護者の方々の読み聞かせがありました。
どのクラスも一生懸命話を聞いています。

わくわく教室 【芳香剤をつくろう】

画像1 画像1
保護者の方を講師に来ていただき、
芳香剤、コースターづくりをしました。

わくわく教室【校庭の池の中にいる小さな生き物を観察しよう】

画像1 画像1
副校長先生の微生物の観察のわくわく教室を開催しました。

近隣のたんぼ、校庭の池に微生物はいるかな?
顕微鏡を見つめる目は真剣ですね。

わくわく教室【剣道入門】

画像1 画像1
地域の方を講師に招き、剣道教室を開講しました。
はじめての剣道の子供もいますが、さまになっていますね。

わくわく教室【パソコンの楽しさを味わおう。】

画像1 画像1
森田先生、北川先生のパソコン教室です。

はじめてパソコンで絵を描きましたが、
上手に描けていますね。

わくわく教室【打楽器と仲良くなろう】

画像1 画像1
清水先生による打楽器のわくわく教室です。

みんな楽しそうに叩いて、音を出していますね。

わくわく教室【橋戸キッザニア 第5弾】

画像1 画像1
お父さん、お母さんのお仕事を体験しよう。
(保護者の方を講師に招き、わくわく教室を開催しました。)
華道、エスティシャン、シェフの3つのお仕事を体験しました。

わくわく教室【はじめよう ギター】

画像1 画像1 画像2 画像2
わくわく教室 第1弾

横尾先生による ギター教室です。
ドレミファソラシドの音を、指を上手に動かして、ならしていました。

4年 着衣泳(7月16日)

画像1 画像1
着衣のまま水に落ちた時の感覚を体験しました。
水中での衣服の脱ぎ方、疲れない泳ぎ方などを
教えていただきました。

レインボー遊び(7月15日)

画像1 画像1
朝、各班に別れて6年生を中心に
レインボー遊びをしました。
(写真は屋上でのしっぽ取りゲームの様子です。)

6年 こころの劇場(7月14日)

画像1 画像1
こころの劇場に向かう出発前の様子です。
暑い日でしたが、元気よく出発しました。

読み聞かせ

画像1 画像1
朝1年〜3年生まで読み聞かせがありました。
集中して聞いています。

おたんじょうび給食

画像1 画像1
7月生まれの子どもたちのおたんじょうび給食でした。

救命入門

画像1 画像1
7月8日(水)

消防署の方々が、5年生に心臓マッサージとAEDの使い方を教えてくれました。
力を込めて、リズム良く練習をしました。

図書委員会集会

画像1 画像1
図書委員が各クラスをまわり、七夕飾りをつくりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

保健だより

給食だより

献立表