校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

ボッチャ体験【その1】

11月12日(土)に1年生を対象にボッチャ体験を行いました。講師はユニバーサルボッチャ連盟より元パラリンピック選手の秋元妙美先生、ボッチャを日本に初めて取り入れたユニバーサルボッチャ連盟理事長の古賀稔啓先生をお招きしました。
講演は「勇気をもって自分らしく」というタイトルで、秋元先生のパラリンピックでの体験や、障害についての話を分かりやすくしてくださいました。
実際のボッチャを体験する場面では、ルールを理解した生徒が歓声をあげて楽しんでいる姿が大変印象的でした。年齢や性別、障害の有無に関係なく誰でも楽しめるボッチャの魅力を最大限に感じた3時間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボッチャ体験【その2】

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間のひと時

画像1 画像1
休み時間、職員室前のソファに座っておしゃべりタイム中。
定期考査も終わって、笑い声が響き合っています。

【1学年】校外学習発表会

11月10日の6時間目に、川越校外学習の学年発表を行いました。
各学級で1班、特に素晴らしい発表を行った班が代表として選ばれました。
どの班の発表も特徴的で、皆に聞かせたいという思いを感じる発表でした。
とても楽しい発表会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

相談室だより

月別行事予定表

年間行事予定表

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

年間指導計画

教育研究

PTA

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

入学案内

1学年

3学年

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

1学年経営案

2学年経営案

3学年経営案