6/1(土)第63回運動会です。

1年生数学の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 中山教諭の1年生数学の授業です。図形の回転移動について学習しました。点対称移動について作図しながら問題に取り組んでいました。90度回転の場合については宿題となりました。どのように考えて作図するのか楽しみです。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日(12/4)に全校朝会を行いました。今年最後の全校朝会になります。体育館への集合についてもスムーズに行えていました。
 校長からは12月になったので、1年の振り返りをしましょうと呼びかけを行い、時間を守ることの大切さについて話しました。
 表彰では練馬区が作成している「健やかカレンダー」原画の表彰を行いました。

校内掲示物より

画像1 画像1 画像2 画像2
 左の写真は3学年の廊下に掲示されているものです。道徳の授業で好きな言葉について、なぜその言葉が好きなのかみんなで発表しました。偉人の言葉、歌の歌詞、本(漫画)の台詞などなど様々です。
 右の写真は美術部の作品です。学校をスケッチしたものが展示されています。
 三者面談等で来校した際には、ご覧になってください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

証明書

行事予定表

特色ある教育活動

いじめ問題対策方針

授業改善プラン

学力向上計画

学校評価

きまり・校則

部活動

年間行事予定表

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

全体会・総会だより

保教の会

新型コロナウイルス関連情報

SNSルール

入学案内

災害時のお知らせ

メールに関するお知らせ

学校図書館

学びの道しるべ

学びのみちしるべ 教科

時程表

1学年

2学年

3学年

授業改善推進拠点校

上中 つつじの会

進路情報

募集のお知らせ

熱中症

MSUR

sigfy