5/10(金)中間考査(社会・数学)、生徒総会があります。5/13(月)よりジャージ登校です。

学年末考査1日目

画像1 画像1
 2/22(木)、学年末考査が始まりました。期間は27日(火)までの3日間です。3年生では、昨日の都立入試を終えたばかりの生徒が、気持ちを切り替えて臨んでいました。今週前半の暖かさが一変し寒い日がやってきましたが、体調に留意してテスト勉強に励んでほしいと思います。

2月21日(水)【玄米ご飯 肉じゃがコロッケ キャベツのおかか炒め 具沢山味噌汁 みかん 牛乳】

画像1 画像1
 今日の給食では、こんがりと揚がった大きなコロッケが登場。ボリューム満点です。明治時代、洋食文化が日本に入ってきて、クリームコロッケが日本人の好みに合うじゃがいもコロッケとなってレストランで提供されるようになりました。昨日の暖かさから一変、厳しい寒さが戻ってきましたが、そのような時に具沢山の味噌汁があると体が温まります。美味しくいただきましょう。

都立入試事前指導[3年生]

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2/20(火)、3年生は6校時に体育館にて都立入試の前日指導を行いました。
 受検当日の注意事項等について配布したプリントをもとに指導を行いました。(配布したプリントは各クラスのクラスルームでも配信済)受検に向けて気持ちを引き締めることができました。明日は今までの成果を思う存分発揮して頑張ってほしいと思います。

第3回学校評議員会

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の金曜日(2/16)に、第3回学校評議員会を行いました。今年度のこれまでの教育活動についてお伝えし、保護者の皆様からいただいたアンケートをまとめた学校評価をお示ししました。今後、保護者の皆様と地域が共に、学校とどのように関わり協力して教育活動を進めていけばよいかなど話し合いました。

2月20日(火)【カレーピラフ チリコンカン 合格受カルピースゼリー 牛乳】

画像1 画像1
 明日は都立高校第一次学力検査の日です。受検する生徒が全員合格できるようにと栄養士さん・調理員さんが祈りを込めて作りました。合格祈願ゼリーです。また、生徒の大好きなカレーピラフに真っ赤で色鮮やかなチリコンカン。彩り豊かです。カレーピラフに入っている豚肉には疲労回復のビタミンB1が豊富に含まれています。3年生、体調万全で力を発揮できますように!

放送委員会 活動の様子

画像1 画像1
 視聴覚委員会の主な仕事はお昼の放送です。2人組で、必要な連絡事項を伝えるとともに、様々な楽曲を流します。また毎月の委員会では、イベントを自分たちで企画し、原稿を作り、実施しています。今年度は「聴き応えのある放送」を目指し、例年とは違う新しい企画を作ろうと頑張っています。最近では「推し活」として、クラスメイトが好きなアーティストや作品を紹介しました。生徒みんなが楽しめる校内放送になっています。

1年生数学の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 加藤主幹教諭の1年生数学の授業です。度数分布について学んでいました。タブレットを活用して、デジタル教科書で度数分布表の幅を変えた場合、どのようなことが分かるかをみんなで考えていました。

1年生美術の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 高村講師の1年生美術の授業です。前半は西洋史を学び、後半は絵文字の作業の続きを行っていました。西洋史では絵の違いから、ゴシックとルネッサンスの変容を学びました。絵文字の作業では、字の一部を絵に変えて表現するのですが、ユニークな発想のものが多かったです。

2月19日(月)【白米ご飯 高野豆腐の無水たまごとじ こんにゃくのごまみそ炒め せんべい汁(青森県) 牛乳】

画像1 画像1
 せんべい汁は青森県の郷土料理です。八戸周辺で江戸時代に生まれた伝統的な料理です。給食のせんべい汁は、昆布とかつお節で出汁を作りました。昆布は、ヨウ素やカルシウム、鉄分を含むなど栄養があります。給食では、出汁をとった昆布を捨てずに、毎回千切りにして汁の具の一つとして食べられるようにしています。海からの栄養をいただきましょう。

生徒朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2/19(月)、生徒朝会がありました。いつもと同様にきちんと整列をして臨むことができました。学年委員長・専門委員長の報告では、「期末考査のテスト予想問題の作成と充実を図ること」や「校外学習に向けた準備」、「入試に向けての心構え」、「マスクを着用して給食配膳することの確認」など、今、目の前にある課題についてやるべきことを解決していこうという気持ちが表れていました。
 新年度に向けても様々な取組を振り返り、考えていく頃です。各委員会で話し合いを進めていきます。

1年生国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 門之園教諭の1年生国語の授業です。少年の日の思い出を学習していました。中学生の時に国語の授業で読んだ保護者の方も多いと思います。授業では、場面を3つに分けて、どのような場面か、そして登場人物の心はどのように変化したかを考えて、話し合いを行っていました。

上石神井小よりお礼のメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 演劇部が小学生に向けて、読み聞かせ活動を行っています。読み聞かせの動画を作成して、上石神井小の児童の皆さんに見ていただきました。お返しにメッセージ集をいただきました。とても励みになります。ありがとうございました。

図書室の展示の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書室の展示の紹介です。大河ドラマが紫式部ですので、源氏物語を紹介しています。写真では見づらいですが、十二単の一部分をミニチュアで再現しています。また、バレンタインにちなんでチョコレートの詰め合わせのミニチュアもカウンターにあります。すべてボランティアの方による手作りです。生徒たちも驚いていました。

新入生保護者会説明動画等について

 2/10(土)に実施しました新入生保護者説明会の内容を編集して動画にしました。ご参加いただけなかったご家庭や、ご参加いただいたご家庭でもう一度見られる場合に、ご活用ください。
 新入生保護者説明会でお配りした資料も、データ化できたものは近日中にダウンロードできるようにいたしますが、本校に受け取りに来ていただければお渡しします。その際は、事前にご連絡いただけると助かります。
 ご質問等がございましたら、本校にお問い合わせください。

 新入生保護者説明会動画(練馬区教育委員会のYouTubeチャンネルに移動します)

新しいALTを紹介します

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2/13〜新しいALTが着任しました。Ligeia Fry(ライジア・フライ)先生です。1年生の英語の授業での様子です。明るく生徒に接していて、とても親しみやすい先生でした。

校庭の釘等の埋設物調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、校庭の釘等の埋設物調査がありました。練馬区から依頼を受けた業者の方が、複数で金属探知機を使い、地中に釘などが埋まっていないか調べました。本校では、現在使用しているペグやマーカー等を除き、使用後には必ず抜き取るようにしていますが、写真のとおり、古くから地中に埋まっていた物などが出てきました。課題として受け止め、今後は安全管理に十分留意してまいります。

2月16日(金)【野沢菜チャーハン 揚げ魚の甘酢あん 粟米湯(すーみーたん) 牛乳】

画像1 画像1
 揚げ魚がとても柔らかくふっくらと仕上がっています。魚は、ニュージーランド産の新鮮なホキです。体長は60cm〜120cmくらいで、大きな眼球の魚です。焼き物や蒸し物、鍋物、フライなど様々な料理に合います。野沢菜チャーハンには、食感が心地よい野沢菜が入っています。普段食べない食材が給食では出てくるかもしれませんが、まずは一口。味わってみましょう。

2月15日(木)【玄米ご飯 五色煮 海苔(のり)の佃煮 豆腐のすまし汁 牛乳】

画像1 画像1
 海苔(のり)は、食用とする海藻類の総称です。江戸時代から庶民の間で食べられています。海苔にはビタミンB12、熱に強いビタミンCやミネラルが凝縮されています。今日は玄米ご飯に添えてありますので、一緒に食べてみましょう。また、五色煮は、彩りのよい野菜がたくさん。もちろん栄養価も高いです。旨味と栄養が詰まった給食をおいしくいただきましょう。

2月14日(水)【ジャージャー麺 ジャコと小松菜炒め ベイクドチョコケーキ 牛乳】

画像1 画像1
 ジャージャー麺にはあんがたっぷり。にんにくの香りが食欲を増進させます。また、デザートにチョコレートケーキが付いています。生徒には嬉しい献立です。チョコレートには、カカオポリフェノールの効果や、テオブロミンのもたらす高血圧予防や動脈硬化予防、腸内環境の調整、リラックス効果など様々なよさがあります。食べ過ぎには気を付けて、栄養を取り入れ、毎日元気に過ごしましょう。

1年生調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が調理実習を行いました。イングリッシュマフィン・ピザを調理していました。湯を沸かすために、ガスに火を点けるのも慣れないため、苦労しているようでした。各班で楽しそうに取り組んでいる姿が良かったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

証明書

行事予定表

特色ある教育活動

いじめ問題対策方針

授業改善プラン

学力向上計画

学校評価

きまり・校則

部活動

年間行事予定表

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

全体会だより

保教の会

新型コロナウイルス関連情報

SNSルール

入学案内

災害時のお知らせ

メールに関するお知らせ

学校図書館

学びの道しるべ

学びのみちしるべ 教科

時程表

1学年

2学年

3学年

授業改善推進拠点校

上中 つつじの会

進路情報

募集のお知らせ

熱中症

MSUR

sigfy