校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

関町図書館に展示中です

3年生が授業でスピーチ発表した「日本文化紹介」の作品が関町図書館に展示されています。展示期間は3月27日まで場所は2階YAコーナーです。パネルに貼られて見やすくなっているのでぜひ訪れてみてください。
作品は各クラスの代表生徒のものになります。全員分は展示会の時に公開する予定です。
画像1 画像1

入試 事前指導

今週の3年生は受検の事前指導を行いました。願書の下書きをしたり、出願書類の確認を一人一人ていねいに行っています。
教科の授業にはいつも通り元気に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室5

閉会式を行いました。三日間お世話になったインストラクターさんにお礼状を渡し、握手やハグをする場面も見かけました。
現在、バスで学校に向かっています。DVDを見ている人や疲れ切って寝ている人など残りの時間を各々過ごしています。
閉会式 閉会式
実習中の様子 実習中の様子
実習中の様子 実習中の様子

スキー移動教室4

実習最終日です。
スキー用具もすぐに着用できるようになり、早く滑りたいという気持ちが伝わってきます。
ゲレンデは快晴です。みんな気持ちよく滑っています。
実習の様子 実習の様子
実習の様子 実習の様子
実習の様子 実習の様子

受検の準備をしています

画像1 画像1 画像2 画像2
各教室には書き初めが飾られ、決意を新たに学校生活を始めています。今週の総合では、受検に向けてスケジュール作りと経路調べをしました。本番が近づいてきています。


スキー移動教室3

午後のスキー実習を無事に終えて、宿に帰って来ました。
リフトに初めて乗った人もいて、少し緊張しているようでした。
現在、入浴やお土産購入、部屋でカードゲームをしたり各々リラックスタイム中です。
クラスが違うお友達とも、交流が深くなってきて「友達の輪」が広がっています。
これから夕食です。
昼食の様子 昼食の様子
実習の様子 実習の様子
実習の様子 実習の様子

スキー移動教室2

朝、眠い目をこすって起きました。
「筋肉痛です。」といっている人も多くいました。
午前中の実習では、雪にも慣れてきて滑っている班も出てきました。
これから昼食です。
実習の様子 実習の様子
実習の様子 実習の様子
実習の様子 実習の様子

スキー移動教室1

無事にスキー場に到着し、実習開始しました。現在、風が強く雪が吹雪いています。
お昼の牛丼をたくさん食べて、元気よく実習しています。
開校式の様子 開校式の様子
実習開始 実習開始
お昼の様子 お昼の様子

書初めを展示しました。

冬休みの宿題にあった書初めを各教室に掲示しました。生徒一人ひとりが気持ちを込めて書いた書初めが壁面に並ぶと気持ちが引き締まります。手伝ってくれた生徒の皆さん、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式がありました

1月8日(土)に始業式が行われました。生徒はみんな久しぶりの学校で笑顔があふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

相談室だより

図書だより

部活動

月別行事予定表

年間行事予定表

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

入学案内

3学年

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

3学年経営案