校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

運動会の実施について

6月1日(火)に開催する運動会についてお知らせします。

・天候やグラウンド状況による実施・延期の判断は、朝6時30分に行います。延期・中止の場合のみ、学校連絡メールを送信します。
・感染症対策のため、保護者、地域の方のご参観はできません。
・集団行動等の動画を保護者限定で配信予定です。
・熱中症対策として、水分補給・マスクの着用等についての指導・助言を行っております。
・明日の給食はありません。お弁当をもたせてください。

運動会の実施について

緊急事態宣言再延長の際の運動会の取り扱いについて、お問い合わせをいただいております。報道のとおり、再延長が行われた場合は、以下の通りとします。

・運動会は予定通り6月1日(火)に実施します。
・雨天延期の場合は、6月4日(金)に実施します。
・緊急事態宣言中は、保護者の方の参観をご遠慮願います。

ご理解とご協力をよろしくお願いします。

1年学年練習

19日(水)1,2時間目に学年での運動会練習がありました。当日まで雨の予報でしたが、この時間帯だけは雨も降らずに練習を実施することができました。マスゲームや個人種目の練習を行いました。これからも練習がある日は、体育着や水筒の準備を忘れないようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文書配布のお知らせ

5月分の保健だよりをupしました。
本ホームページ上でご覧いただくことができます。
なお、紙での配布をご希望のご家庭は、職員室前の棚から自由に持ち帰ることができます。

運動会の延期について

国の緊急事態宣言を受け、運動会を5月29日(土)から6月1日(火)に延期します。
本件に伴う、教育活動の日程変更や保護者のご参観等については、5月12日(水)に保護者の皆様あての通知を配布しますので、お目通しください。



地域未来塾開講のお知らせ

5月13日(木)より地域未来塾が開講します。
今年は毎週木曜日16:00〜17:00に第一学習室で実施します。
自学自習が中心となりますが、授業で分からなかったところや質問したいことがあれば、地域未来塾で質問することができます。参加したい生徒はいつでも受け付けていますので、担当(石村・菅野)までご相談ください。
詳しくは「地域未来塾開講のお知らせ」をご覧ください。

1年学年練習

10日(月)1時間目に初めての学年での運動会練習がありました。本日は、マスゲームの練習に取り組みました。1年生は『感動』をテーマに掲げ運動会当日を目指します。これから学年練習や体育の授業が多くなります。体育着や水筒の準備を忘れないようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者会動画の公開について

緊急事態宣言の発令に伴い、1・2年生の保護者会を中止させていただきました。
代替措置として、1・2年生の保護者の皆様にお伝えする予定だった内容を動画にまとめました。併せて、3年生の保護者会の内容もYoutubeで限定公開しております。
動画の視聴は、本校の保護者・生徒に限るため、パスワードをかけております。
学校ホームページの該当学年のページの「お知らせ」にお入りいただきますと、保護者会資料のご案内が貼付されています。 本日送付します学校連絡メールにて、パスワードをご確認いただき、入力することで、資料を開くことが出来ます。
お手数ですが、ご確認くださいますようお願いします。

文書配布のお知らせ

5月分の学校だより・給食だよりをupしました。
本ホームページ上でご覧いただくことができます。
なお、紙での配布をご希望のご家庭は、職員室前の棚から自由に持ち帰ることができます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

相談室だより

図書だより

部活動

月別行事予定表

年間行事予定表

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

入学案内

3学年

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

3学年経営案