校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

重要 学校休務日<8月12日〜8月17日>の緊急連絡について

夏季休業中の8月12日(木)から8月17日(火)までは、学校休務日のため、校内に職員がおりません。
期間中における緊急の場合は、学校連絡用携帯電話へご連絡下さい。

【生徒が「陽性」と判定されたら】
・生徒が「陽性」と判定された場合、「学校連絡用携帯電話」にご連絡ください。
・電話をすると、留守番電話になります。学年・組・名前・用件をお話しください。
・必要に応じて折り返し、学校連絡用携帯電話から連絡があります。

【校内に「陽性」の判定者が発生したら】
・閉庁期間中に、濃厚接触者に特定された場合、保健所から直接家庭に連絡されます。
・原則として、学校からのメール連絡はありません。相当数の濃厚接触者が特定される際には、該当者にのみメールによる通知が行われる場合があります。

【学校連絡用携帯電話の番号】  080-7249-4150  

石神井西中学校

水泳学習中止のお知らせ

水泳学習についてお知らせします。
本校では感染防止対策として、共用部分の消毒や、一度に水泳学習を行う人数を半減させるなどの対応を行ってまいりました。生徒からも、学習中、一切の私語を行わないといった協力がありました。
緊急事態宣言の発令に伴い、本校としても一層の感染防止対策に努める必要があると考えております。そのため、7月12日以降の水泳学習を中止することとしました。
生徒、保護者の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いします。

東京オリンピック・パラリンピック競技大会 学校連携観戦の中止について

練馬区では、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会における学校連携観戦について、7月12日より、緊急事態宣言が適用される状況になったことに加え、都内競技会場においては無観客開催が五者協議で合意されたことをうけ、「中止」することを決定しました。本日、生徒のみなさんへ文書が配布されていますので、ご確認ください。

令和2年度卒業アルバムの送付について

令和2年度卒業アルバムの発送作業を開始しております。
お申し込みになられた方で、今月中に到着しなかった場合には、ご一報くださいますようお願いします。
発送が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。

文書配布のお知らせ

7月の学校だより、保健だより、給食だより、図書だよりを公開しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

相談室だより

図書だより

部活動

月別行事予定表

年間行事予定表

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

入学案内

3学年

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

3学年経営案