5学年 家庭科 わかめご飯を作ろう
理研ビタミン株式会社の方をゲストティーチャーとしてお招きし、わかめの栄養素について、学びました。わかめに含まれる成分と、ごはんとの相性はとてもよいことを知ったうえで、わかめご飯作りの実習を行いました。
【できごと】 2014-12-19 08:50 up!
シューズバンクプロジェクトを知ってもらおう
南ヶ丘中学校の生徒集会の時間に伺い、シューズバンクプロジェクトの趣旨と参加の依頼をPRしてきました。中学生の前で、堂々としたPR、わかりやすい寸劇を交えて、上手に伝えることができました。
【できごと】 2014-12-19 08:49 up!
体力ぐんぐんアップ週間(持久走)
体力ぐんぐんアップ週間として、「持久走」練習がスタートしました。体育委員の児童が中心となって、マラソンのよさをわかりやすく伝えました。中休み終了7分前より、校庭に出て、走ります。寒さに負けず、続けて走っていけるように、呼びかけました。
【できごと】 2014-12-05 08:22 up!
5学年 社会科見学
PanasonicリスーピアとJAL整備工場に見学に行きました。Panasonicリスーピアでは、一人一人が端末機械をもち、ゲーム感覚で各ブースを探索してまわりました。JAL整備工場では、ジェット機の整備の様子を見学したり、制服を着用してみたり、たくさんの貴重な体験をすることができました。
【できごと】 2014-12-05 08:22 up!
4学年 わかめの学習
理研ビタミン株式会社の方をお呼びし、わかめの秘密について学習をしました。日本地図上から、原産地ベスト3を探したり、わかめの成分である食物繊維についてのモデル実験を行ったりして、理解を深めることができました。
【できごと】 2014-12-05 08:21 up!
4学年 シューズバンクプロジェクト
練馬中央ロータリークラブ主催のシューズバンクプロジェクトに参加して、今年で6年目となりました。練馬ロータリークラブの市川さん、マリッサさんをお招きし、シューズバンクプロジェクト発足の経緯や趣旨、フィリピンの国の様子についてお話していただきました。今年度は、小中連携を兼ねて、南ヶ丘中学校と南ヶ丘小学校と共同で実施をしていきます。年末の大掃除等で、小さくなって履かなくなってしまった靴がありましたら、きれいに洗っていただき、寄付をしていただけるよう、ご協力よろしくお願いします。
【できごと】 2014-12-03 10:50 up!
不審者対応訓練
光が丘警察署の方々をお招きし、不審者対応訓練を実施しました。
不審者が校内に侵入してきたときの合言葉の確認やその時の避難の仕方を、放送に従って確認しました。光が丘警察の方からは、不審者から避難するために、静かに避難することの大切さを教えていただきました。
【できごと】 2014-12-03 10:48 up!
いじめ防止月間
11月は、いじめ防止月間です。校長先生から、松谷みよ子さんの「私のいもうと」の読み聞かせをしました。いじめは、絶対にいけないことを考えるきっかけとなりました。各学級では、一人一人、いじめ防止標語を作成し、読み合いました。さらに、みなみ委員会の児童が中心となって、いじめに関するロールプレイを行いました。「仲間外れ・無視」の場面。「ケータイメールによる悪口」の場面などを全校児童の前で演じてくれました。いじめのない学校にしていこうという強いメッセージを送ることができました。
【できごと】 2014-12-03 10:48 up!
交流給食
2学期から、学年ごとに、クラス合同で交流給食を実施しています。8つのテーブルに分かれて、交流しました。いただきますのあいさつの仕方やおかわりの仕方などの各クラスの文化の違いを上手に生かしつつ、会話のたえない楽しいひと時を過ごすことができました。
【できごと】 2014-12-03 10:47 up!
拡大読み聞かせ
南田中小学校では、毎年1回、よむよむ隊の保護者の方々による拡大読み聞かせを実施しています。各学年ごとにテーマが設けられています。今年度も複数の本を紹介され、ブックトークやなぞなぞなど、本に興味がわく話題が盛りだくさんの内容でした。ありがとうございました。
【できごと】 2014-12-03 10:47 up!
みなみ集会part3
5・6年生は、恐怖のアトラクションを3店舗。そして、歌劇団によるシンデレラ。
高学年生らしいパフォーマンスでした。短い時間での準備でしたが、どのクラスも達成感のある出店ができました。
【できごと】 2014-11-08 16:00 up! *
みなみ集会part2
4年生は、各クラスとも教室全体を使った大迷路のアトラクションを考えました。
段ボール迷路と新聞紙によって仕切られた大迷路の2種類を出店しました。迷路の途中には、クイズの回答によって、行く方向を決めたり、一発芸を見て、笑わないで通過する仕掛けなど、工夫を凝らした仕掛けがありました。
【できごと】 2014-11-08 16:00 up!
みなみ集会part1
毎年恒例行事の1つである「みなみ集会」を実施しました。2年生は、いくつかのブースを作り、射的コーナーや、レーシングカーの距離計測コーナーなどを考えました。3年生は、さらに、寸劇によるクイズなどがありました。
【できごと】 2014-11-08 15:59 up!
みなみ集会お店紹介
11月8日(土)には、みなみ集会を行います。2年生以上の学年では、クラスごとにお店を出店します。今回は、朝会にて、見どころを紹介しました。学年が上がるにつれて、アピールの仕方が上手になり、みなみ集会への期待が高まりました。
【できごと】 2014-11-08 15:57 up!
健康朝会
10月の健康朝会では、「アレルギー」をテーマにし、アレルギーとはどういうことか。好き嫌いとアレルギーによって、食べることができないものと、好き嫌いで食べないものとはちがうということを、伝えました。
【できごと】 2014-11-08 15:56 up!
2学期始業式
2学期がスタートしました。代表児童が、1学期を振り返りつつ、2学期の抱負を全校児童の前で、発表しました。個人目標と集団目標など、学年に応じた立派な発表を聴くことができました。
【できごと】 2014-11-08 15:56 up!
美化委員会発表
美化委員会から、ごみの分別や集めた空き缶のつぶし方など、これまでの活動内容と
取り組みについて紹介しました。今後も美化委員会を中心に円滑な校内美化活動が行われるように、注意やポイントについて詳しく発表することができました。
【できごと】 2014-10-17 13:03 up!
夢の授業
格闘家の中村和裕さんをゲストティーチャーにお招きし、夢に向かって生きる大切さを、体験とエピソードを通して、5年生の子供たちに伝えてくれました。また、格闘家ならではの話題と同時に、チームワークゲームを通して、目標を達成するために、協力して問題を解決していく方法を学びました。
【できごと】 2014-10-17 13:02 up!
音楽朝会
音楽朝会では、「あかいやねのいえ」を全校で合唱しました。曲想に合わせて、歌詞を感じ取りながら、感情をこめて歌っている児童が多く、体育館に歌声が響き渡りました。
【できごと】 2014-10-17 12:55 up!
飼育栽培委員会発表
本校で全校児童に人気者のウサギのピョンスがいます。毎日のお世話を飼育委員会の児童が中心に活動しています。その活動内容と、ウサギの特性を映像や劇を交えて、わかりやすく、発表しました。命には限りがあること。ピョンスが元気で長生きするために、皆が協力できることを伝えてくれました。
【できごと】 2014-10-17 12:55 up!